防府市で見つけた!
ぱんの平井屋藤兵衛の特徴
古民家風の佇まいが魅力的な、趣きのあるパン屋です。
デニッシュ系やラムレーズンのクリームパンが充実している。
無添加の手作りパンは、どれも美味しいと評判です。
店名の「ぱんの平井屋藤兵衛」といい、古民家風の佇まいといい、ビジュアルからも趣きのあるパン屋さんです🍞🥖🥐平日の11:30頃に訪問しましたが、狭い店内には次から次へとお客さんが来店されていました。クリームたっぷりのラムレーズンのパンを空気を入れてふんわりと袋に入れてくださいましたが、帰宅するまでに潰してしまいました。😅(気遣いしていただいたのにすみません)防府の特産品のギョロッケの入ったバーガー🍔も目新しい存在でゲット‼️大好きなデニッシュ系のパンも多く目移りしました。お客さんが次から次へと店内に入って来られるので慌ててのお買い物となってしまい、次回はじっくりと気になるパンを購入したいです。どのパンも生地の味がとても美味しかったです😋🍴💕
可愛いパン屋さん。パンも美味しかったです。
デニッシュ系や柔らかいパンが充実していて、美味しくてお手頃価格です!・店内はこじんまりしていて4.5人でいっぱいになります。・イートインは無し。・駐車場は広く、5.6台は停められます。近くに行ったら寄りたいパン屋さんになりました♫
安くて美味しい。ちょっとレジに時間がかかります。
防府市で一番美味しいと感じる個人的には好きなパンやさん。どれを食べても美味しい。フランスパンが好き。ポップ書きと陳列に思わず買いすぎてしまう🤣スタッフさんもとても気持ち良い対応をしてくださりリピート率が高めだと感じる。エコバックを持っていけばポイントカードを作ってくださる。夏場期間限定のかき氷はとても美味しい。店外道路側に長椅子で食べれる場所があり緑のカーテンで道路側から見えないように配慮されていてオーナーさんの「思いやり」を感じる温かみのあるお店です。
目立たない場所にありますが、お客さんは多いです。パンは生地がモチモチ。チーズのパンは、チーズが濃厚で、大変食べごたえがあります。個人的には、だし巻き卵のサンドイッチが好きです。調理パンは小さいので、ややコストパフォーマンスには欠けますが、味については文句の付け所がありません。レジは少々時間がかかり、店舗も狭いので、外で待つことも。余裕をもってお買い物を楽しまれるのがいいかと。
まだ5種類しか食べてませんがどのパンも好みのお味で美味でした。レンコンの焼きカレーパン食べましたが、好きです。レンコン以外にも中にしめじや豚肉などゴロゴロ具が入ってました。カレーパンとしてはスパイス効かせてます。大人向けのカレーパンです。クリームパンもレベルの高さに驚きました。ふわふわ&モチモチの生地に甘過ぎないけど、しっかり甘いバランスのとれたカスタードクリーム。ちょうどいいサイズで1つペロリと頂きました。こちら税込110円なので凄くお値打ちに感じます。食パンは0.5斤から売ってます。サンドイッチ用8枚切りも有り。1斤で500円前後する高級食パンの半値以下なのに、それに負けないクオリティ&オリジナリティを感じました。お店からは遠くに住んでますがまた近くに来たら、寄ります。
単身赴任で近くに住むことになって、会社で美味しいパン屋を教えてもらったのがこちらでした。こぢんまりしてますが、雰囲気あります。駐車場は7~8台駐めれそうな砂利の駐車場。1台ごとの区切りも分かりやすい。パンのサイズは小さめな部類ですが、値段は安く感じました。はちみつアーモンドのパイとあっさりチョコメロンを購入。たまたま12周年の記念日とかでプレゼントも頂きました。しかもラスト1個。入店時は「いらっしゃーい」と気さくな感じですが、接客は丁寧。レジの時間は多少かかりますが、お客さんを大切にされてる感じが伝わります。帰ってさっそくいただきました。パイは夕方購入したから?か、割りとシットリめ。はちみつアーモンドの部分は間違いなく美味い。チョコメロンも本当にあっさりしてんな~と食べすすめると、チョコのブロックのパンチで逆転します。だし巻き卵の京風サンドもめっちゃ気になります。次回は買ってみます。良いです。
防府マラソンに行くときは必ず利用します。どのパンも美味しいですが出来立てのクリームパンは毎回欠かさず買います。雰囲気も含めてとてもステキなお店です。
名前 |
ぱんの平井屋藤兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-28-3646 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

木~日のみ営業たまに長期休店あり料金はリーズナブルだけど味はハイクラス!「いらっしゃい」だけはやめて「いらっしゃいませ」でお願いしたい😅