おしゃれな雰囲気で楽しむ海老フライカレー。
鉄板焼鉄夫の特徴
おしゃれな店内で木の温もりを感じる落ち着いた空間です。
柔らかい豚肉のスープカリーや美味しい馬刺しが楽しめます。
記念日におすすめの雰囲気最高の鉄板焼き店です。
黒毛和牛ハンバーグと海老フライのスパイシーカレー(1680円)を注文。ドリンクとサラダがついてます。あまり辛くはなかったですが美味しかったです、特に海老フライが美味しかったですね。サラダのディップソースは味噌ベースですかね、旨みがありました。初めてだったので色々とメニューの説明をしていただいたのですがあんまり頭に入らなかったので後で見直そうと思ったら下げられてしまいました、写真を撮っておけばよかった…お店の雰囲気はとても良かったです。
前菜の付くスープカレーランチを頼んだが、所謂札幌のスープカレーとは別物で粘度が弱い普通のカレーソース。雰囲気も接客も良いが、スープカレーを期待して行ったためなんか違った。
ベジタブルスープカレーをいただきましたスパイスを欲してたので、ちょうどよかったです。野菜の種類も多くて彩りも綺麗。可愛い前菜もついて、ドリンクもついて、かなりお得でした前菜についていた「鉄夫味噌」って言う、つけ味噌も美味しかった(σ≧∀≦)σまた行きたいお店です。
祝日11時に訪問、空いてました。店内はテーブル多く、意外と広い。・スープカレーランチ(¥1500)前菜、ドリンク付きのスープカレーカレーは種類、辛さを選択できます。カレーはポーク、辛さは得意ではないので2辛で前菜は3品、手が込んでて美味しいスープカレーは薄いとのクチコミが多かったが自分的には十分旨味があり、適度なスパイス感美味しいカレーでした。しかもライスお替り可能お得で美味しいランチでした。デトックスウォーター?も常設されて自由に飲めます。
スープカレーで紹介されていたのでスープカレー好きとしては行かなきゃなって行ってみた。カレーは本格的、具材ゴロっとお肉柔らかい。めちゃうまい!!お店の人の対応も優しい。ご飯おかわりできる一緒に行った相方もズルズルとスープを夢中で飲んでた。私は静かにたべたよw音出してるの私じゃないからねwでもってドリンクバー無料って神!?デトックスウォーターほのかに甘くて美味しい。食後の紅茶も最高。はいリピ決定ありがとうー!!
初めて行きました。休日のお昼時はかなり混んでいます。お野菜ととろとろポークのスープカレーを3辛で頼みました。オーダーしてから出てくるまで少し時間がかかるみたいです。辛さは真ん中のものを頼みましたが、かなり辛い。後で辛みパウダーを追加できるので、初めてだったら1辛くらいがよかったかもしれません。
店がおしゃれで木もたくさん使われていて落ちつきます。店主さんの感じもいいです。スープカレーには揚げ野菜がたくさんのっていてヘルシー。食べてるとどんどん汗をかくのでティッシュが置いてあるとうれしいなと思いました。スープカレーなので飲める味でご飯はすすまないです。薬膳カレーで体に良さそう!友達の方のカニクリームコロッケはしっかりした味があり美味しかったです。前菜の生野菜もよく冷えた器に入れられて素敵でした。アフォガードはコーヒーゼリーも入って、マカロン付き。見かけもおしゃれでテンションあがりました!
某雑誌にスープカリーがとてもうまそうな画像だったので家族三人で初訪問。妻と娘は鶏肉で私は豚肉のスープカリー(ノーマル)を注文した。辛さもチョイスできる。ライスはおかわりokでドリンクがサービスで一杯付。しばらくしてグツグツと煮炊きったスープカリーの登場。豚肉は箸でもすぐ切れる位に柔らかいしボリュームあり。野菜は短いゴボウ細い人参小さい大根ライスも茶碗が小さめなのでおかわりしたがうーん😔何かパンチが足りない感じがした。
提供時間が遅い予約したのに伝わってない人がいないのはそれなりの理由があるんですね前菜激辛でびっくりしました。
名前 |
鉄板焼鉄夫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-941-6736 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/teppanyakitetuo?igsh=MTNtZzUxNWEzcTkxaw== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても美味しいし、店の接客、雰囲気最高です。なぜ鉄板って店かというとコロナで業態変更したみたいです。スープカレー4辛でまぁまぁ辛いくらいです。味はめちゃ美味です。お勧めいたします。価格は1500円前後と思ってください。