ブレンドコーヒーとプリンで特別な時間を。
cafe 英の特徴
静かな雰囲気の中、勉強や読書に集中できるカフェであること。
厳選されたコーヒー豆を使用した、ブレンドコーヒーが楽しめる店です。
大人の味わいのほろ苦いプリンが、ここでしか楽しめない特別な一品です。
静かな時もあれば、にぎやかな時もありますね♪ゆったりとした時間の楽しみ方は、人それぞれ✨本棚には色んな本が置いてありますね♪♪最近はムーの地球の歩き方を読む方がちらほら……賑やかなカフェ時間も、それはそれで良き👍ポケカしてる方もいますね👀⁉️
静かな店内で、勉強や読書に適していると思います。フリーのWi-Fiもついていました。平日の夜に伺いましたが、パソコンで作業している方が何人かいて、場所的にも知る人ぞ知るカフェという感じがしました。店員さんは女性の方が1人いらっしゃって、とても親切な方でした。プリンがとてもおいしかったです。
静かな雰囲気が良いですね。それぞれが自分の時間を楽しんでいるカフェ。大人な感じです。プリンも美味しかったです。
ブレンドコーヒーとプリンをいただきました。プリンは好みの甘さでカラメルとよく合っていて美味しかったです。店主さんと色々なお話(ほとんどお土産の話でしたが)できて、とても楽しかったです。また旅行の際は伺いたいと思います。ありがとうございました。
とても集中力の上がるカフェでした。入ってみると外とは別空間が広がっていて、「静かにしなければならない」と思える空間でした。中では勉強している学生や本を読んでいるOLの方など、静かに何かをしていました。マスターの注文の声が聞こえるのみで、他雑談の声は一切聞こえません。妻と訪問しましたがお互いに話すことはできず、お互いに作業をしていました。お互いに話さず、またスマホをいじって音を出すわけにもいかないので、ずっと紙にやろうと思っていた作業を書き出すことになりました。これがとてつもなく好調で、家にいるよりもずっと集中して進めることができました。話すといった別の作業などができず、目の前のことしかできないので、とてつもなく集中できるんです。また他の誘惑に負けるなんてこともなく、没入できるような感覚がありました。雑談をしに入りたい場合にはやめた方が良いと思います。パソコンで作業をしたい場合はカチャカチャ音が響くので、これもまたやめた方が良いと思います。本や紙などあまり音を立てないものを使って、集中したい場合にはこれ以上にない最高の空間です。また集中してやりたいことがあったら行きます。
静かでゆっくりくつろげるお店。店内のBGMもクラシカルなオリジナルサウンドで素敵。自慢の珈琲は注文ごとに豆からひいてくれるので時間がゆったり流れます。
コーヒーの香りが漂う店内厳選されたコーヒー豆ほろ苦いプリンは大人の味で珍しいと思います。23時まで営業されていますので、大人の時間が過ごせる場所です。お酒を飲んだ後の深夜の一杯のコーヒーでクールダウン、おすすめです。
落ち着いた雰囲気でオーナーさんも優しく凄くゆったりできると思います🎵
雰囲気もとてもよく、オーナーの方もとても親切でした!
名前 |
cafe 英 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒657-0038 兵庫県神戸市灘区深田町3丁目5−2 ルミエール六甲 2階 |
HP |
https://instagram.com/hanabusa_rokkomichi?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

プリン🍮好みでした!落ち着いた雰囲気でずっと居座りそうでした☺️ ゆっくり本を読む事ができて、雰囲気もとてもよかったです🙆🏻置いてある本も気になったのでまた来店したいです☕️✨