信州産食材とフルーツ水。
上高地あずさ珈琲 ららぽーと甲子園店の特徴
おしゃれなウォーターサーバーでフルーツ水が楽しめます。
信州産食材を使用したメニューが魅力的なカフェです。
長野の物産をお土産として購入できる点が嬉しいです。
夕食で利用しました。スマホでの注文は若干し辛く感じました(これとは別に紙のメニューもありますし、スマホだと写真が小さくて見辛い)が、料理はとても美味しく、何よりボリュームが多くてちょっと食べきれないかと思うほどでした。おしぼりとお水はセルフサービスですが、フレーバー水が4種類あるのがよかったです。ドリンクの量もびっくりするもので、これは全部飲みきれんやろ、って思いましたw個人的には文句なしの星5つのお店なので、全体的な評価が低いことにも驚きを隠せません。この値段でこの料理は文句のつけようがないですけどね。
ららぽーと甲子園の二階クアアイナの隣にあるお店です。たっぷりの国産野菜とダッチベイビーのパンケーキが食べられるので子供とよく行きます。写真撮り忘れたけど、クレープも美味しいです。ちなみにお子様ランチが豪華で色々なメニューが楽しめるのであれの大人バージョンが欲しいくらいなんですが、アレを頼むと子供のメニューが残りすぎて自分の食べたいものが食べられない。ただ今回はメインの鶏肉が少な目なのでヘルシー志向で量より国産みたいな感覚がないとガッカリするかも。おなか空いてるときはハンバーグとかオムライスは普通のボリュームなのでそっち頼む方がいいです。
おしゃれなウォーターサーバーがありオレンジっぽい水やリンゴっぽい水が頂けます。おすすめはオムライスです。ハンバーグや肉等もありますがまずはオムライスとコーヒーで様子をみましょう。意外と量が多いのでそこだけで満足できますが余力があればデザートを責めていきましょうオシャレなものが多く目がたのしいです!毎回組合せを替えながら楽しむと良いですね(◍•ᴗ•◍)
あずさヌーンティを注文しました。楽しみにし過ぎたのも悪かったですが、スコーンがグニョグニョしていました。スイーツは生クリームでかさ増したケーキのようなものに、シロップ漬けの小さいフルーツでした。お野菜とご飯は美味しかったですが、これで2
口コミが散々なので、期待せず行きましたが、私はおいしくいただきました。パンケーキが今流行りのふわふわ系でも昔ながらのでもなくクレープを厚くしたような感じのパンケーキ(ハテナ)のようなものでしたが、逆にそれがおいしい。ちなみに焼きりんごもお願いしたんですが、スキレットにいれる意味あるんかな?冷たいのがでてきました。焼きリンゴの意義をちょっと考えてしまったけど、それはそれでおいしかったのでまぁいいや。アップルパイもガーデンズの某有名店より私は好み。ワタシ的には次回もありのお店です。
長野好きの方にはおすすめ。信州のものをいかしたもので、イートインができる。また長野のお土産もあります。
信州産食材の店だ。コーヒーは珍しいな。母親と行きアイスティーとアイスコーヒーフロートを頼んだ。ちょっと氷が多く食べ辛いが、独特の味だ。セルフの水が4種類あるのも珍しく面白いな。🤠
ケータイで注文する店で、私は押し過ぎたから、店員が、来てくれて間違い直しをしてくれて鈍臭いことをしてしまいましたが、フレンチトーストを頼みまして、水もセルフでフルーツ🥭が入った水も選ぶ事が出来たり信州のカフェなんで、長野の物産もおみあげに売られていたし、居心地も良かったのでまた、伺いたいと思いました。初回はクーポンがあるので、是非、その店は登録した方がいいと思います。
名前 |
上高地あずさ珈琲 ららぽーと甲子園店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町1−100 ららぽーと甲子園 2F |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

平日ランチで訪問。他の飲食店が外待ちもある中すんなり入店出来ました。店舗前の看板の包み焼きハンバーグを注文も売れ切れとの事。表に表示欲しかった。代わりにハンバーグ定食を注文。 お水はセルフで4種類のフレーバーから選べます。肝心のお料理は、特徴は感じられず男性には物足りないかも。 ただ、席が開放的でゆっくり会話で時間を過ごす方にはよいかも。