安心の大腸内視鏡、綺麗な施設で。
まつの肛門·胃腸·内視鏡クリニックの特徴
専用駐車場があり、来院しやすい立地です。
開院したばかりで院内はとても綺麗です。
大腸カメラは痛みがなく安心して受けられました。
今回が人生4回目の切開でした。ここは初診でしたが、予約から受付、診察そして処置まで、気配りと患者愛にあふれた本当に良いクリニックです。痛みもダントツで少なく先生そしてスタッフの皆さんには感謝しかありません。
痔で長年悩んでいましたが、手術の怖さと入院期間の長さを懸念してたところジオン注射で治せる良い病院と口コミをみてweb予約して、診察、その後ジオン注射を受けることに当日不安ながら注射を受けて帰宅。当日は麻酔もあったが肛門初注射のため目がグルングルンしてすごく変な気分になった。これで痔の辛さから逃れられたと思ったのは束の間2か月経ったあとからまた出血が始まり今現在2年経ってるが受ける前と全く変わっていないジオン注射は自分の痔にはきかなかったのか?たまたまでもう一度受けたら治るのか?手術受けた方がいいのか?またもう一度この病院でジオン注射を受けた方が良いか悩んでいます。
初めての大腸内視鏡でしたが、新しくて綺麗な施設に個室、個室から数歩で(←重要!)行ける専用個室トイレ、こまめなお声がけ、先生の穏やかな説明(世の中には、患者に対しては穏やかでも、スタッフに対してはキツい感じの先生もいますが、松野先生はスタッフさん達に対しても落ち着いた話し方のようでした)などで、不安も恥ずかしさも感じることがなく、鎮静剤なしでも苦痛なく検査を受けることができました。先生用のモニターのほかに、患者用にも大きめのモニターを設置くださっているので、自分でもリアルタイムで洞窟探検のような腸管内ツアーや、ポリープ切除の職人技を見物できて興味深かったです。個人的にはクリニックでクレジットカードが使えるのは(会計金額が予想を超えて現金の手持ちが足りないことがあるので)大変助かりました。
近くに専用駐車場あり。7台(2023/11/14)
受付のスタッフの方々は物腰柔らかく対応は◎しかし平日午前中、予約時間から1時間以上待たされ診察は数分。予約の意味とは?暇を潰せる物が無く情報誌等あればと思った。先生はアッサリしていたが質問しやすい印象。心配していた症状は落ち着いたのでまた何かあれば利用したい。
友人と2名で利用です。初の大腸内視鏡検査でしたが、対応も非常に良くストレスフリーで完了する事が出来ました。次回も利用と共にその他の友人にも紹介させて頂きます。
初めての内視鏡検査でお世話になりました。丁寧な事前説明、当日の行き届いたアテンド、診療中も要所々々でお声掛け下さり、とても安心できました。結果、大きなポリープが見つかった際にも、それはそれは親身に寄り添って下さり心強く感じました。後日、切除のため大病院へ。当日入院で病室に入ると下剤がドンッと置かれ「飲み始めて下さい」と一言。「あの、お水は?」「ご自身で」慌ててコンビニで調達し、戻ってくると「点滴のため、針を先に刺させて下さい。あとメイクも落として下さい」。「?」。理解が追いつかないまま針を刺されたものの、痛過ぎてじわじわ内出血。「痛い」といっても「様子をみます」の一点張り。痛みを我慢しながら何度もトイレに行き、メイクを落とし、内視鏡室まではまた「ご自身で」と。入院計画表が提示されたのは入院翌日、2週間前に撮ったCT検査の説明を受けたのは退院の2週間後。主治医が患者に寄り添う様子は微塵も感じられず、不安な毎日でした。「安心して受診できる」ということが決して当たり前ではないことを痛感しました。患者にしっかり向き合い、寄り添って下さる医院長の松野先生。ホスピタリティ溢れるスタッフの皆さま。希少な医院だと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
初めての大腸カメラで不安でしたが、痛みもなく、とても安心して受けることができました。先生はただ腕が素晴らしいだけでなく、お人柄と親身さが、他のクリニックではなかなかないです。同時に受診した夫も、前回別の場所で受けたカメラとは比べ物にならないほど楽だったと大変満足しております。看護師の皆さん、そしてこのクリニックで働いている全ての方がとても優しく丁寧です。次回からも内視鏡はこちらでお世話になりたいと思います。
緊張して伺いましたが、事務の方、看護師さんの対応もあたたかで丁寧で安心出来ました。先生も清潔感があり、誠実そうで優しげな雰囲気でした。診察と処置では、都度、○○しますね、などと声をかけてもらえたので辛くなかったです。なかなかハードルの高い診療科ですが、こちらなら今後も受診出来ます。悩んでいるうちにこじらせる方も多いと思いますが、このクリニックなら不安なく受診出来るので大丈夫です!
名前 |
まつの肛門·胃腸·内視鏡クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-49-2239 |
住所 |
〒663-8152 兵庫県西宮市甲子園町9−9 メディカルキューズ甲子園 3階 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

予約して行ったのに1時間近く待った診察は五分で終わった先生と看護師さん、受付は親切待てる人なら、良い病院じゃないかな私は予約する意味がないので、もう行かないです。