ふわふわ関西風たこ焼き!
たこ壱の特徴
創業地の特徴を生かした、関西風のふわふわたこ焼きが楽しめます。
昔ながらの味わいがある熱々のたこ焼きをテイクアウトで提供しています。
人気のねぎたこやソースたこ焼き、マヨたこなど多彩なメニューが豊富です。
盆前の休日の午後、遅い昼食を取りに立ち寄りました。広くない敷地に雑貨屋さんと食べ物屋さん数件が有りましたが、どこも食材切れで終わっていて、やっている所は1時間以上の待ちと言う事でこちらのたこ焼き屋さんを利用しました。少し値段が高い感じはしますが観光地だから仕方ないですかねぇ(^^; 味は悪くは無いです。中で働いている方々はとても暑そうでした。
ランチの後にネギ塩たこ焼きをテイクアウトでいただきました🍴🙏注文の後で作っていただけますので、出来上がりまで20分ほどかかります❗熱々をたべれますが、たこ焼きの外側はやわやわで、中も外側と変わらないのでたこ焼きと言うより、もんじゃ焼きとお好み焼きの間のようなたこ焼きでした😅ネギ塩たこ焼きは、1パック700円と安くもありませんので、あまりお薦め出来ません❗ただ、店員さんの対応は、とても良い感じでしたね🙋
たこ焼きその他焼きそばやかき氷なんかもやってるテイクアウト専門店です。こちら、駐車場が広々としてるので、運転が苦手な方でも余裕をもって入ることができます。今回はマヨたこのソースを注文。作り置きなんですが、結構熱々で渡されるので、やけどに注意です。たこ焼きは結構ベチョってしてるタイプで、好き嫌い分かれそうですが、個人的にはアリだと思います。美味しかったです。また機会があれば伺います。
久しぶりにたこ焼き食べたーいって思い😆ねぎたこ美味しいです。大きなタコが入っていて、トロトロです。外はもう少しカリッとしても良いかなぁっとも思うけど、昨今は揚げ過ぎみたいなのも多いなかであっさりしていて美味しかった。焼きそばはしっかりもっちり麺で、食べごたえがあってこれまた美味しかったあ。
たこ焼きが熱々。ソースがいっぱいかけてあったらか少し辛いなと感じましたがトロッとしてて美味しかったです。トロッとしてるたこ焼きをパックに詰めれるおばちゃんの技が凄い。ソースたこ焼きは550円。
ソースたこ焼きとマヨたこを頂きました。ソースもマヨネーズも鰹節も豪快❗作り置きのたこ焼きでしたが熱々でした。
関西風でふわふわのたこ焼き。関西風なんで、中にキャベツなどが入っていません。1つが大きくフワフワなので、1つを箸で持ち上げることはできず、崩れます。たこ焼きは、9個入りで500円~700円。お腹いっぱいになります。
名前 |
たこ壱 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4586-5953 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

一個の大きさが大きく食べ応えがあります。価格もちょうどよい(^o^)