バラエティ豊かな餃子直売所!
大阪ふくちぁん餃子 生餃子無人直売所 六甲道店の特徴
バラエティー豊かな餃子が楽しめる直売所です。
無人で新店という珍しさが話題になっています。
王将より美味しいとの声が寄せられています。
バラエティー豊かな餃子の直売所です。マヨネーズ風味の餃子があるので、その餃子に追いマヨネーズと一味を付けて食べるのがオススメです👍
王将より美味しいかも。値段も安いし味噌ダレがおすすめです~36個入り1000円1度とかしてしまうと容器にくっついて取れにくくなるので注意です。その他はお金払うときに人が居ないので(カメラでみていると思う)少し気を使うかもその他は合格点以上だと思います。
ふくちぁんは、赤マンやオレギョとか抜いて美味しいと感じていたが最近、餃子の具が減った気がするのは私だけでしょうか。また、味噌ダレも薄くなった気がしました。私の中で、ふくちぁんとミスター餃子がツートップでしたが、9月に買って少し違和感がありました。今後、どうなるか期待してます。
最近お世話になってます。36個で1000円はコスパ良し!30cmのフライパンでギリギリ全部焼けます。別売りのタレは量が多いので2つ買うと確実に余ります。とりあえず美味しい。
前から気になってて初めて今日行きました!賽銭箱スタイルが最高!でも無人だからカメラに写らないように巧みに万引きとかする人おるやろなぁ!お釣りがでないので小銭も用意しないとタレが買えません!要注意で!
新店・無人という珍しさもあって次から次へとお客さんが入ってました。白を基調としており清潔感有り。冷凍ケースの中に大量の冷凍餃子が並んでいます。正直、無人販売で餃子専門店では無くラーメン屋さんがやっているとのことでハードルは下げて行ったのですが、○将より油っこくなく、最近増えてる某有名持ち帰り店より味がはっきりしているので個人的にベストで気に入りました。餃子の大きさも大き過ぎず小さ過ぎず。味噌だれは有料ですが甘過ぎず好みの味だったので美味しかったのでリピートします。割と大きめの容器なのに200円は安い!無人だとは聞いていましたが、まさか賽銭箱スタイルとは思いませんでした。コロナ時なのでタッチパネルなどに触らなくて良いメリットは有ります。お金を箱に投入するので、当然お釣りは出ませんのでご注意を。(オープン時現在)商店街の入口に有り、目の前にコープもあるので買いやすいのではないでしょうか。ずっとこの地に続くことを願います。
名前 |
大阪ふくちぁん餃子 生餃子無人直売所 六甲道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-806-0323 |
住所 |
〒657-0028 兵庫県神戸市灘区森後町2丁目3−15 グランディア六甲山手 1F |
HP |
https://www.fukuchan.co.jp/mujingyoza/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

確か去年の11月頃に、物珍しくて利用させていただきました。スタミナ餃子とチャーシューを購入しました。餃子の方は問題なく頂きましたが、確かチャーシューは二種類(バラ肉と赤身)の販売だったと思います。そのチャーシューのバラ肉の方ですが、当然バラは脂身が多いのは分かってて購入したのですが、その脂身が半端な量じゃなく口の中にした時はトロって口の中でとろける感じは良かったのですが、その後が口の中は脂だらけ。今後購入する時は赤身チャーシューを購入しようと思ってます。😀