赤い鉄門が迎える、快適キャンプ場。
南阿蘇パワースポットキャンプ場 &ロッジ33棟の特徴
ミニバンガローは照明とコンセントが完備されています。
2022年にオープンしたばかりで成長中です。
管理人の対応が優しく丁寧で快適です。
平日でしたが、バイカーや県外のお客さんで賑わってました。シングルロッジに宿泊しました。一人でしたが、¥2500、お風呂が一時間で¥1000、シャワーが¥300です。トイレは2ヵ所でウォシュレット付きの洋式でした。ロッジが二階に床下から扉を開けて上がり込む方式です。広さは二畳ちょっとで座椅子、小さなテーブル、キャンプマット、冬用に石油ファンヒーターが置いてありました。下にはテーブル、椅子、冷蔵庫がありました。冷蔵庫には冷凍機能は無いです。コンセントは下にも二階にもあります。寝具が有れば、あとはほとんど要りません。これだけコスパが良ければ人気な訳です。
仕事ための前泊で、シングルロッジを利用しました。コンパクトなロッジはツリーハウスのような外観で、なんだかワクワクします。客室ははしごを登った三角屋根の部分で、2畳ほどの大きさ。一人なら十分です。小さなデスクもあり、ノートPCを広げることができました。真冬でしたが、二重窓のおかげか、大きく気温が下がることもなく、持ち込んだ電気毛布でぐっすり眠れました。ただ、石油ファンヒーターが設置されており、利用したい場合は1泊500円で灯油タンクを借りられるようです。外気温が大きく下がっている日は、石油ファンヒーターが必要なるかとは思います。ロッジ下スペースはオープンエアーながら、ウッドテーブル、チェアーが置いてあり、夕食は寒くなる前にこのテーブルでいただきました。ロッジ下には小型冷蔵庫も置いてあります。夕方、ネコが3匹ほど遊びに来ました。近くまで来ますが、撫でさせてはくれませんでした。トイレは十分清潔できれいでした。今回、私は利用しませんでしたが、シャワー、天然水のお風呂が有料で利用できるようです。場所が高台にあり、景色は絶景で、朝日が上ってきます。当施設は、そもそも宝来宝来神社の信者対象の簡易宿泊所であり、利益を追求していないとのことで、基本ごみは持ち帰り、ロッジ内の清掃、整理整頓等は自分でやる必要がありますが、ともかく格安で、快適でした。阿蘇に遊びに行くときにもぜひまた利用したいと思いました。ありがとうございました。
施設への入り口が赤い鉄門だったり、キャンプ場への案内看板に「信者宿泊棟」(正確な文言は覚えてませんが、概ねこんな言葉)と書かれてて、初見時にはギョッとします。ただ、そもそもの成り立ちが神社(宗教法人)の施設の一部を収益事業として一般にも解放している様で、特に勧誘とかはされませんでした(と言うか干渉すらされませんでした)。
受付時は説明は何もなく使用ルールは分からないままでした。ミニロッジplus芝付きで予約していましたが、芝にはテント泊の方がテントとタープを張っていて凄く狭く驚きました。ミニロッジの芝付きのところがなぜフリーサイトになっているのか良く分かりませんでした。特に受付時説明もありませんでした。オーバーブッキング過ぎます。駐車場も大変狭く止めづらかったです。電源付きの点と景色だけは良かったです。オススメはしません。
ミニバンガロー室内は照明、コンセント、キャンプ用マットが備えてあり、かなり快適です。天井は低いので完全に立つことはできませんが、快適なテントの雰囲気で楽しめます。
管理人さんはとても丁寧親切!サイトは電気ありトイレ・シャワーあり景色最高!言う事なし!リピート間違いなしです。
安くて、綺麗、管理人が優しく、景色もよく、非常に良いキャンプ場でした。焚き火をする際は、防火シートは必要ですが、500円で多くの薪を購入することができ、初の焚き火キャンプを楽しむことができました!三角屋根の建物も可愛く、とても良さそうでした^^ちなみに、あまり知らない人には懐かないようですが飼い猫が2匹いました。
GWに利用ナップには登録されてないようなのでまずまず空いてます。一言で言えば、ウグイスと重機のハーモニーまだまだ開発中で工事現場の上にあるキャンプ場って感じですねフリーサイトの最上段を利用サイト内に水道と電源があり便利です。最上段は狭いのでタープ張るなら1、2段目です。最上段はウグイスのハーモニーが堪能できますが同時に重機の音も...開発が完了したらとても素晴らしいサイトになるかな?周りに大きめのスーパーが無いので事前買い出しをオススメします。あと風呂もまぁまぁ遠いシャワーがあるので助かるがドライヤーは無いので夏以外は注意です。ちっちゃいバンガローがある機会があれば利用してみたいです。料金は安すぎず高すぎずって感じ?まぁ安いほうかな?2年後に期待します。
まだまだ成長中のキャンプ場です。今回は大人、子供総勢30人で、第3と第2サイトを貸切して利用しました。眺め最高です。風景画を切り取ったような景色は阿蘇を満喫できること間違いなしあと、夏キャンプは蚊が嫌で避けていましたが、蚊がおらず快適でした。虫はいますが蚊がいないので家族含めて快適だったとのことです。流しも各サイトについており、飲み水でも利用できるくらい美味しかったです。シャワー室もちゃんとスペースもあって、綺麗でしたし、トイレも綺麗でした。電気も利用できるので冬も行ってみたいです。今後サイトの拡張に伴ってより良いキャンプ場になることを期待してます。
名前 |
南阿蘇パワースポットキャンプ場 &ロッジ33棟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6415-3541 |
住所 |
〒869-1411 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰字小畑2908–5 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて訪れましたが、最高に気持ちいい場所。神様降臨しました。木霊も。それは行ってのお楽しみ!管理人さんも親切で感じがとてもいいです!また絶対に行きます。野良猫ちゃんもちらほら、鹿さんにも会えました!