仙崎の海幸、刺身定食の驚き!
白菊の特徴
1300円で刺身定食と大量のオマケに驚愕するほどボリューム満点です。
仙崎漁港内にある食堂で、新鮮な海の幸が楽しめます。
入口が仙崎卸市場側にあり、駐車場も十分にあります。
仙崎にある美味しい定食屋さんです。入りづらい見た目ですが、店員さんさんたちはとても親切です。ご飯はボリュームたっぷりで満足です。
元々は漁業関係者の食堂であっただろうと想像できる。それを踏まえないと話にならない。リーズナブルで味はまあまあかな☺人情味がある!総合☆3
偶然、さしみ定食の看板をみて入りました。店構えがとてもノスタルジーで大丈夫か?と思いましたが入ってみても中もそのまま、大丈夫か?です。肝心の料理はさしみ定食を頼んだのに、待ち時間にと何故か天ぷらがでて来ました。味は美味しかった。さしみ定食にはさしみ以外に何故か煮魚から小鉢がずらっと出てきてビックリボリュームでした。刺身は張りがあり、とても美味しいかった。小鉢はその日によって出る量が違うとの話でした。
定食ができるまでの間待ってたらサービスでシイラとヒラマサの天ぷら頂きました。これがめちゃくちゃ美味かったです。朝起きて食べるには贅沢すぎました。
頼んだ料理以外にもいろいろ出てきて、おなかいっぱいになります。
お世辞にも綺麗とは言えない店内だが、刺身定食は期待以上の内容でした。一言で表現すれば大漁という感じ?とにかくボリュームあり、大量の鉢と魚が待ってます。センザキッチンから近く、おしゃれな雰囲気ではないけど、魚にしっかり食べたい方は、こちらへどうぞ!ただし、お腹を減らしてから来店した方がよいです。
サービス精神がすごい。小皿がどんどんでてきます。値段安い。鮮度がいまいち。ならんでまで食べる?
出るわ出るわものすごいボリューム(笑)美味しかった~😋
新鮮な魚、量が多い。お値段リーズナブル‼️昔のお姉さんが数人できりもりしてる。狭くてちょっとレトロですが、味はいいよ。
名前 |
白菊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-26-2165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ランチに私は刺身定食(1300円)、家族はブリ照り焼き定食(700円)、しらす丼(刺身付)(1000+300円)をいただきました。(写真は刺身定食)刺身定食としらす丼には魚の煮付と小鉢が付いていてかなりのボリュームです。セットで付ける刺身は刺身定食のものと同じものです。なのでしらす丼+刺身は刺身定食のご飯がしらす丼になったものですが値段が一緒です。しらすたっぷりなので是非そちらを。さざえ5個500円とかかなり安いんですが、サービスで芋の天ぷらなどが出てきますので、とりあえず定食のみを頼まれた方が無難です。オモ○マイ店一歩手前と思ってください。