生き造りイカの感動体験。
㐂楽の特徴
山口の海産物を贅沢に楽しめる、活イカやウニが評判です。
イカの生き造りに感動する声も多く、鮮度が際立つ一品です。
食堂と民宿が併設されており、宿泊も可能な魅力的なお店です。
センザキッチンの道の駅から徒歩ですぐ。穴場の名店。クルーザー乗り場の従業員さんからゲソ天プレゼントの券を頂き、予定のお店を変更したのですが大当たり。活けイカの入荷はなかったものの、プレゼントの下足天も新鮮で柔らかく衣がサクサク量もたっぷり♪てっさとふぐ天丼、ちょびっと丼を主人とシェアして満たされました。センザキッチンへお昼行くならおすすめです。
やっと来れました。最高です。ウニ飯(時価)×2、活イカ(時価)×1生ビール650×1 合計8.730(税込)幸せいっぱい😀最後にゲソをてんぷらにしてもらいました。
平日火曜日仙崎活イカを求めて、、、入荷次第のため、ない日は仕方なしです、、、朝一電話をし、数が少ないとのこと、予約はできず開店15分前には店につきまちました。だれも他に待ってる人は居られず、念願の活イカ頂きました!先ほどまで泳いでいたイカを頂くため、まだ生きている!!!鮮度が高く、とても美味しく頂きました。ゲソとエンペラは天ぷらにして下さいます。天ぷらもまたおいしい!満たされました!
イカだけを目当てに開店前に行きましたがすでに2組ほど待っておられました。店内に入ると店員さんに調理されるイカを見てみます?と聞かれ、ぜひと言う事で、水槽で泳いでいる新鮮なイカを見せてもらい写真を撮らせていただきました。提供された活イカは透き通っていてゲソはまだ元気に動いています。とても甘くプリプリと美味しい、残りは天ぷらにしてもらいこれまた美味しく頂きました。値段は少々張りますが接客も悪くなく新鮮な活イカが食べれるならまた来たいです。店を出る時には活イカは無くなっていました。開店前から並んでいて正解でした。
2023/8/15に親族で1泊2日で利用させていただきました。道の駅センザキッチンが目の前で、歩いて数分のところにローソンもあって立地は最高でした!目の前が港になっており、景色も言うことありません!夕方に散歩すると、水面近くで大きな鯛が数匹泳いでいて、海の中には大量のウニが!それだけで特別な体験でした!近くに釣り道具屋もありましたので、次は竿を持って早起きして、釣りにチャレンジしてみたいと思います。板前さんによると、波止場からスズキなども釣れるそうです。建物は相応に古くなっていますが、部屋の中は今風にリニューアルされていてとても綺麗で快適に過ごすことができました。そしてとにかくご飯が美味しかったです!お世辞なしに率直に全てのメニューが美味しい!口うるさい母親も、このときばかりは、全てのメニューを完食。ウニ嫌いの甥も、こんなにウニを食べたの初めて!と感動しておりました。また利用させていただきたいと思います!ありがとうございました!
道の駅に寄った後にふらっと立ち寄りました。活イカ造りと赤ウニご飯を頂きました。どちらも素晴らしいの一言で海の幸に感謝。接客も温かみがあり大変満足です、ご馳走様でした。
美味いですね。時期とタイミングによっては入荷しないようなので、行く際は確認が必要です。
活いかに、うに、フグと山口の有名海産を一気に食べれちゃいます!美味い!
仙崎のお昼ご飯で海鮮丼いただきました!大変豪華でとても美味しかったです〜あとイカの姿造りも新鮮で美味しかったです!また仙崎に行った時に利用したいです!
| 名前 |
㐂楽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0837-26-1235 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
盆休みにフグのフルコースと朝食付きで一泊しました。全ての料理が美味すぎてハズレの料理は一つもありませんでした。スタッフの対応も素晴らしく、とてもいい思い出となりました。今後予約される方の為に夕食、朝食の画像を載せておきます。