ジブリのような廃校舎で、地域を感じる。
青海島共和国(旧青海島小学校)の特徴
昔ながらの小学校の建物が可愛く、訪れる価値があります✨
年中無休でトイレが開放され、安心して利用できます
地元愛を感じるユニークなネーミングが魅力の一つです❗️
青海島共和国良かったです!また行きます!
外観はジブリのような小学校跡、入口で100円の募金箱。中は種々雑多な展示物で青海島の歴史の見学ができます。
閉校跡地を地域の交流の場として活用されているようです。外観がとてもノスタルジックで素敵でした。
最高 こんなの他にはない。
年中無休でしかもトイレも開放されているので急に用を足さなければならない場合でも大丈夫です。
内部は色々と活動で使われているので、純粋な「昔の小学校」の机や黒板のノスタルジックな感じを期待していくと外れる。あくまで昔の小学校を利用しているだけと思った方が良い。
100円寄付して廃校に入れます(強制ではないです💧)朽ちるより地域で利用した方がいいよね✨
コロナでイベントが尽く中止になり、出入りが少なくなっていたからなのか、ちょっと埃っぽく感じました。けれども、懐かしいモノ面白いモノがぎゅうぎゅう詰めの宝箱みたいで、ワクワクする場所でした。
昔ながらの小学校の建物が可愛いかったです。
名前 |
青海島共和国(旧青海島小学校) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-26-1120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

正式に入国していませんけど?!入国歓迎らしいので正式に入国してみたいですネ🍀国連に加盟しているのでしょうか🤔