海の見える和菓子、至福の時間。
だるま堂の特徴
夏限定のかき氷は、抹茶と金時で最強の組み合わせです。
親しみやすい雰囲気の中で海苔入りの羊羹が楽しめます✨。
景色の良いテーブルで和菓子とお茶を楽しむことができます。
入店すると、お店の方が美味しいほうじ茶を入れてくださいます。可愛らしく美味しいお菓子とシロップたっぶりのかき氷をいただきました。ご馳走様でした!
接客も素晴らしい👏お菓子屋さんを見つけてしまったかき氷🍧上手すぎです。やはり、宇治金時好きは、たまらない🤤
偶然見つけたお店で、峠の茶屋的な場所にありました。あんみつとお抹茶をいただき、あんこの甘さ加減が絶妙で甘すぎずとっても美味しかったです♪
海の見える景色最高の和菓子屋さんでした。自分たちで冬場に収穫するという、青のりを使った羊羹や餅菓子が美味しかったです。
妻とドライブの途中で寄りました。青海苔を練り込んだ団子で北海道産の小豆を使ったぜんざいは美味しく、抹茶との相性は抜群でした。また、季節限定と思いますが、桜餅も美味しかったです。店員さんの対応も親切でしたよ。
今月は萩や長門方面に行く機会が多そうです。今日は九州に帰る時、だるま堂さんでお菓子を買って帰りました。羊羹が特に美味しいと皆んな好評でした。お茶のサービスがとっても嬉しいです。強風で、やや肌寒ったから、身体が暖まりました🍵
食後のデザート目的で訪問🙋外は寒かったので、店内で温かいぜんざいを頂くことに😁🎶甘くて美味しい、そして身体が暖まりますわ~🥰💕お店の人も凄く親切で丁寧な接客でしたね👍️✨磯粒うには実家の婆さんへのお土産で購入🛍️👵
ドライブの途中、だるま堂さんで一息。この辺りでは、美味しい和菓子で評判の高いお店です。店内で塩豆大福を頂きました。帰りには青のり羊羹をお土産に。
この辺では歴史のある和菓子屋さんとの事で道すがらよってみました。綺麗な建物で夏菓子や名物青海苔羊羮、達磨最中など色々と並んでいました。まだ青海苔羊羮は食べていませんが達磨最中は上品なこし餡で美味しかったです。お値段も手頃と思います。
| 名前 |
だるま堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-785-0032 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元の近くにある和菓子屋さんで、実家に帰る時は空いてればだいたい通わせてもらってます😂どれを食べても幸せな気持ちになる和菓子ばかりです。定番の青のり羊羹とかもいいですが、だるまを象った最中は縁起が良いのでお祝い事等にお渡しすることがあります。運が良ければ焼き立てのどら焼きが食べれたり、厨房が見えるのでワクワクします!イートインは試したことがないですが、他のお客さんの反応を見るもとてもいいので、いつも寄りたい場所の1つです!機会があったらぜひ来店してみてください😹