海の香り漂う塩湯で癒やしを。
田万川温泉憩いの湯の特徴
露天風呂は人肌の温度で、長くリラックスできます。
新たな源泉の塩湯は、身体に良さそうな感触が魅力です。
骨董品や懐かしい展示物があり、見応えがあります。
良い温泉でした。うろ覚えですが、サウナは無し、露天風呂あり、休憩場(畳と長めのベンチ)があります。シャンプー類、ドライヤー完備ですぐそばに道の駅があるので車中泊も可能。シャワーも仕切られていてとても綺麗な温泉です。JAF会員は結構安くなります❗️
近くのサウナが休業中のため利用させてもらいました。今年リニューアルしたばかりで綺麗な施設です。メインのサウナはしっかり熱くて良い。マットがひいてあれば言うことなし。水風呂は水道水だがそこそこ広くてしっかり冷やして外気浴に向かうと、心地よく潮風が癒してくれます!
リニューアル後、初めて行きました。男性浴場にはサウナと水風呂があり、女性浴場には無い様です。ただ、パウダーコーナーが新設されており、浴場も少し広い様です。露天風呂があり、自然の風が気持ちよかった。外にはBBQコーナーとキャンプブースが併設されており、家族連れには、良いと思います。JAFカードを提示すると、4名まで100円引きの¥450/人になります。
露天風呂が人肌の温度で長くつかれる。また、樹木が植えてあり、ライティングされている。故に、幻想的な雰囲気で心地よく過ごせる。また、四季の移ろいが楽しめるようにしている場作りに感動。他にも、ジェット風呂やサウナもあり、550円は破格。もちろん、掃除は行き届いている。
2022年の7月に行きました。入浴料¥550無色透明、リニューアルされたばかりとのことで施設はキレイです。
初訪問。入浴料金JAF割450円。塩化物イオン多い。いい湯。
2022年4月末リニューアルとのことでとても綺麗でした!脱衣所のロッカーが大きかったのが個人的に高評価給水機はないので、必要な人は水を持って脱衣所に入った方が良さそうです露天風呂は水の流れがないので浮遊物が目立ちますが、緑が綺麗でよかったです。モミジが植わってたので秋には紅葉も楽しめそうです。
令和4年3月までリニューアル工事🚧⚠️されるそうで入浴不可能が続きそうです。
これまでの源泉が枯れて新たな源泉になりました。泉質はずっと良くなりました!しょっぱいナトリウム泉です。
| 名前 |
田万川温泉憩いの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
08387-2-0370 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ドライブ旅の途中で温泉を楽しみました。ジェッ付きの内風呂、サウナと水風呂、露天風呂で、洗い場は10席くらいです。サラッとした温泉でした。