臨港線沿いの品揃え豊富ダイソー。
ダイソー 今津久寿川店の特徴
9時開店の駐車場付きで利便性抜群です。
豊富な品揃えでセルフレジも設置されています。
複合店舗の中でアクセスが良く便利だと評判です。
品ぞろえがあまりよくありません。ここのダイソーにいくなら、ダイエーのダイソーに行った方がいいです。また、全セルフレジのため、混んでいる時は会計が遅くなります。
セルフレジが導入されているので買い物はしやすいと思います。商品の種類も店舗の規模としては普通かと思います。ただ新商品の出は遅いです。他店舗で販売されているものが入荷されていない事もあり、アプリで在庫ありが表示されて2日以上経っても、陳列されていないこともあります。実際に「ビッグアクリルスタンド 東方Project V2」を求めて連日行ってみましたが店舗内全ての棚を見ても陳列されていませんでした。支払方法は豊富ですが物の出が遅いのでこんな評価になりました。
ダイソー単独店舗は珍しいのですが、規模に対してとにかく品ぞろえが悪すぎる。たくさん商品があるように見えて、実際は同じ商品を3列4列並べてるだけっていうものが多い。特に驚いたのはスチールラックですね。色々なサイズがあるのに45cm幅のしかないんですよ。びっくりしました。品切れなのかなと思いましたが、全部の棚に満遍なく45cmのものしか置いていない。あとは店員が売り場にほとんどいません。レジが全部セルフレジなので有人である必要がないのはわかりますが…。正直なところ、ららぽーと甲子園のダイソーのほうが遥かに品ぞろえはいいです。
目当てのものがちゃんと置いてあったので良し。19時半ごろだったので店員さんが床清掃を始めていましたが、特に気になったということもなく。この周辺では珍しい独立店舗型なのでふらっと立ち寄りやすくていいですね。臨港線沿いから直に入店できるのも◎。
臨港線沿いの、とにかく、大きなダイソーです。あまりにも多種多様なものがあり、棚の間隔が多少狭く感じます。時間のある時なら、決まったものを探すにも、ゆっくりまわれますが、急ぎの時は、店員さんに聞いた方が良いかと。支払いは、数台あるセルフレジで、客自身が精算します。従事している店員さんが少ないのと、駐車場が満杯の事があるため、多少時間に余裕がある時の方が、買い物し易いです。
9時開店で駐車場付きのダイソーは利便性が高い。
駐車場があって便利店内も広くて品揃え豊富。
広くて駐車場も有って便利だと思います。100均に良く行く方は使いやすいお店だと思います。
この辺りは複合店舗の中に100均が有るのが多いので結構歩かないといけない店舗がばかりです。ダイソーだけに行きたい人には良いと思います。
名前 |
ダイソー 今津久寿川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2000?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

雨の日の為にカッパを100円で買ってみました。品揃えが多く無人レジでスムーズにお支払いができました。