甘味充実の茶そばと抹茶。
宇治園 喫茶去 モンテメール芦屋店の特徴
キャッシュレス決済が可能で便利なカフェです。
抹茶アイスと抹茶ゼリーが特におすすめの美味しさです。
メニュー確認はiPadで、現代的なスタイルを楽しめます。
抹茶 凄く美味しいです。ほうじ茶ティラミスも甘さちょうど良くておいしかったです。居心地の良い空間!!店内お茶の香りもしてて癒されました。
日曜日の午後に友達と2人で、他のお店で軽いランチを食べた後に行きました。若い学生のような店員さんが、モバイルオーダーして下さいと素っ気なく言って行ってしまい、友達は面食らってました。私も不親切だなと思いました。最近このシステム、増えてきましたね。他のお店でも経験済みだったので迷う事なくオーダーできましたが、年配のお客さんだと難しいでしょうね。まだ慣れていない人もいるでしょうし、店員さん、もう少し丁寧に説明するべきでは!?とは言え、オーダーした薬膳バウンドケーキと選べる薬膳茶はヘルシーで体にいい感じがして、お茶はお湯のお代わりもできて茶器に2杯分たっぷりいただけて、満足でした。ちなみに友達はNo.4、私はNo.9のどちらも女性に嬉しい薬膳茶にしました。ご馳走様でした。生茶麺や軽食も美味しそうだったので、次回食べてみたいです。
90分制、2人の時は2人席のみ。2人でお店を切り盛りしている時間で大忙しで余裕がない接待でした。
年齢層が高めの割には自分のスマホでオーダー。なかなか年配の方には厳しいと思います。駅のせいか値段は高めで味は一般的ですので、もう一度行きたいとは思いませんでした。
初めて立ち寄りました。買い物してちょっと休憩、美味しいお茶とおやつでリフレッシュ出来ました。麺類でランチも出来るようですよ。
『キャッシュレス決済利用可能(カード・電子マネー・QR・PayPayも使える)』オススメです!料理は、過去出前館で沢山利用しましたが、美味しかったです!
とても美味しかったです!
茶道をやってる人は掛け軸によく書いてある喫茶去。やってない人は、キッサコと読めるんだろうか?味は上品。価格は芦屋らしい。
抹茶アイスと抹茶ゼリー、ぜんざいは甘みが丁度良くてとても美味しかったですが、少し値段が高くて、ドリンクでコーヒーは頼みませんでした。温かいほうじ茶がいただけます。店員さんの対応が愛想ないというか、冷たいいような感じの女子大生でした。なので☆3.5くらい。
名前 |
宇治園 喫茶去 モンテメール芦屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-38-7588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

喫茶なのに甘味が充実 小腹が空いたので茶そばきつねを食した 品がいい味 お客も高齢の芦屋マダムで関西弁が聞こえてこない。