隠れ家で味わう絶品そば。
手打ち十割そば ことのは庵の特徴
北海道の新蕎麦を使用した、特別な二八蕎麦が楽しめるお店です。
小鉢や天ぷらも絶品で、お蕎麦との相性が抜群です。
住宅街にひっそりと佇む、知られざる隠れ家の蕎麦屋です。
磐田の、国産そば粉10割蕎麦のお店「ことのは庵」です😊お野菜も袋井や磐田のものや、ご自身たちで育てられているものを使われています.前菜の更科変わりそば(今日は茶蕎麦でした)・卯の花サラダ・そばがき汁.自家製梅干しと自家製納豆ののった、「天おろしそば」奥の甘味にかかっているジャムも自家製です🥰そばがきぜんざいこれ、めちゃオススメです✨黒蜜きなこもあります😊
閉店間際の13時半過ぎに、仕事の途中の昼食にと思って寄りました。以前より、仲間内から美味しいお蕎麦屋さんだよ!と聞いていたのでやっと訪問できました!終わり間際にごめんなさい!と、入店しましたがお店のかたが、ニコニコ笑顔でどうぞどうぞ、ゆっくりしていってください!と、丁重におでむかえしてくださいました!お店の看板メニュー?かな?天神天ぷらそばセットをいただきました。前菜風に、蕎麦の実の入ったおからのサラダゆずを練り込んだそば、そばがきの揚げ浸しの3品がまずでてきました。柚子の香りがおくちにひろがる柚子のおそばはお塩でいただきましたがとても、スッキリしたお味でおいしかったです。蕎麦の実入りのおからサラダも程よい酸味のドレッシングとおからがとても相性が良かったですそばがきの揚げ浸しも、香ばしいそばがきにお出しのきいたつゆがしっかりと絡まっておいしかったです。メインの御膳には北海道産のそばをつかったざるそばにそば粉をブレンドしたサクサク衣の天ぷらハスカップのソースのかかった豆乳プリンのちょっとしたデザートまでついて目にも嬉しい色合いでたっぷりご馳走になりました。美味しいおそばと、素敵な女将さんに会えて噂の通り、ステキなお店でした〜!
塩でたべる茶蕎麦コシが凄い!自家製の納豆も蕎麦もめちゃくちゃ美味しい^_^お茶ルイボスと蕎麦茶のミックスされてるみたいでめちゃくちゃ美味しい!全てが最高過ぎました!また必ず来ます!^_^
夏休みの平日のランチで伺い、天神そばセットの大盛りを食べました。セットの小鉢は種類が多く、味付けにもこだわっていて美味しいです。また、蕎麦はコシが強く、大盛りにすると多く食べる人でも満足できる量がありました。店員さんの接客も良くてとても居心地の良い店です。個人的に思ったのは、天ぷらの衣が固いのでもっとサクサクだと良かったです。また行きたい店です。
もり蕎麦大盛 北海道の新蕎麦 二八蕎麦でした。腰があって締まってて美味でした。
住宅街にある民家を改装したお蕎麦屋さんでちょっと場所がわかりづらいのが難点です。お蕎麦を注文すると前菜も出て来ます。今回は『天神セット』(1500円)を注文しました。お蕎麦は適度な弾力とコシがあって美味しかったです♪
こちらのお蕎麦は、いつも頂いています。ツルツルとした舌触りと、お蕎麦の爽やかな香りがして大好きです❤️一度食べたら納得です。オススメのお蕎麦屋さんです。
LINEで予約して行きました。手打ち蕎麦いいね!天神セットで小鉢や天ぷらも味わえて満足。この日は常陸秋そばでした。香りが良かった~。最初に出てきた変わりそばが何だったか聞きそびれてしまいました。
まさかの場所にこのような蕎麦屋があるとは、住宅街に、ひっそりたたずむ。隠れ蕎麦屋と言えます。茶蕎麦は、さすが、静岡と言える香りを楽しみました。接客の姿勢が、すばらしい。こちらが気を使ってしまうぐらいでした。
| 名前 |
手打ち十割そば ことのは庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0538-35-1015 |
| 営業時間 |
[水木金土] 11:30~14:00 [火日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
見付天神の東側 住宅側のドンツキにあります民家を改良されて営まれているようです前菜的に出される そばがき 茶そばも美味しく お手間をかけられているなあと感じます先日は13時頃お伺いして大盛りを頼んだんですが 麺が大盛り分ないとの事わざわざご飯をサービスしてくださり(ふりかけ付きで!) ありがとうございましたm(_ _)m感激いたしましたもちろんお蕎麦も真面目に仕事されていること伝わってきます少し道幅が狭いですが 隠れ家感がありますご注意の上 ぜひ食される事をおすすめいたしますまたお伺いいたしますごちそうさまでしたm(_ _)m