夢のオールインワンラーメン。
山芋拉麺yam(ヤーム)の特徴
山芋をしっかりと感じる新感覚のラーメンが楽しめるお店です。
牛タンとろろの醤油と塩、全粒粉入り中太麺の絶妙な組み合わせが特徴です。
人気のぎゅうたんねぎ塩丼もおすすめで、卵黄が絶妙に味を引き立てます。
平日の13時に到着。2組居てました。醤油ときざみ牛タンねぎ塩丼をオーダー。着丼までの提供スピードも早かったです。全粒粉の太麺と、とろろが入った醤油スープが期待以上にマッチしてて美味しかったです。
@どろろ(醤油)@麦飯 中中太麺。鶏ガラベースの醤油スープ。スープは4種類から選べます。麺は全粒粉入りで、しっかり噛み応えがありました。醤油ベースのスープに、とろろ大盛りで、ご飯が進みました。チャーシューは贅沢に牛タンを使用しており、至福なひとときを過ごせました。🏠カウンター7席のみ。後払い。現金、PayPay対応。
尼崎市内を移動中、JR尼崎駅近く“アミング潮江”の中の『山芋拉麺yam』さんにピットインしました(´∀`)少し待ってから入店、未食だった限定メヌー「ぎゅうたんとろろ担々麺」をお願いしました♫オサレな店内でおっさんがガン浮していると、10分程で着丼です♪( ´θ`)しっかり感じる胡麻感に辛さも風味も突出した拉麺、そこに大量のトロロが合わさって、濃厚なのに罪悪感低めにいただけるのが嬉しいですね♡プリッと食感な麺は全粒粉な中太麺、ドゥルドゥルサウンドを響かせながら頂くのがサイコーです(*´-`)刻み牛タンは旨みが強く、おチンゲン菜も余すことなく頂いて、大満足で完食です♫牛タンにトロロ、ご飯は山芋(*´꒳`*)仙台行きたいなー♪
12時過ぎに訪問。第1クール目に入れず、30分程度待ったうえ入店。人気の牛タンとろろラーメンをいただきました。個人的には、麺の大盛りや替え玉などよりも、麦メシを入れて汁まで完食する食べ方をお勧めします。
ずっと行きたかったラーメン屋さんオープンすぐに訪問して、山芋とろろラーメンを注文しました。味は醤油、塩、赤味噌、合わせ味噌から選べましたが、ベーシックに醤油をセレクト。牛タンが2枚と青梗菜がとろろの上にのった素敵なビジュアル✨牛タンはやわらかくて美味しいのはもちろんのこと、麺は中太麺で、しっかりしていて、味がしっかりして美味しい麺でした。スープは予想より結構濃いですが、麦飯と合わせるにはぴったりです。次はとろろマシマシの方でもいいかも。
山芋をしっかりと感じる事が出来た。ボク的にはメサメサ好みの逸杯でした。ごちそうさまでした。トッピングとして卵黄や肉増しプラス等があれば良いのにな。そして店員さま、もう少し元気出しましょ!覇気が感じられませんでしたよ。
ランチで訪問普段は並んでいることもあるお店ですがすんなり入れそうなので入店。注文したのはぎゅうたんとろろの塩・麺1.5倍で1
JR尼崎駅から徒歩5分程度のアミング潮江にあるラーメン🍜屋さんカウンター席×7のみの狭小店平日の13時頃の訪店で先客3組4名、入口に名前を記入するウェイティングボードがあり7~8件の記入があったので人気があるのだろう■ぎゅうたんとろろ(塩) 950円初めての訪店なのでスタンダードなぎゅうたんとろろをオーダー※醤油、塩、赤味噌の3種からチョイスあっさりした鶏ガラの塩スープにとろろをかけたスープは飲みやすくて美味しいがこってり派のラーメン好きには味が薄く感じられると思われる上にかかった黒のソースがなんなのか分からなかったがスープに混ぜることで若干コクが加わった気がする麺は全粒粉入りの中太麺で気持ち平たいもちもち麺でコシが強く個人的にはかなり好み具材は低温調理された牛タンとチンゲン菜牛タンである必要はあるのか❓と感じたがどこかの記事で牛タン+麦めしにインスパイアされたラーメンとあったので触れてはいけないだろう■ぎゅうたんねぎ塩丼 500円小刻みにされた牛タンと卵黄にねぎ塩が乗った丼ねぎ塩の味が少し濃いめだが卵黄を混ぜると中和されて良い感じラーメン、丼ともに美味しかったが価格が高いなと感じた1500円近く出すならラーメン以外をチョイスする事が多い気がするご馳走様でした😋
山芋拉麺yamさんでぎゅうたんとろろの醤油をいただきました。真っ白なラーメンの上に牛タン。更にその上にソースのような黒い竹炭らしいです。そして、細切りの昆布がトッピングされていました。スープは•••おっ?おっ!ものすごく食べやすい。でも、スープを飲むと言うより、山芋の味付けがいつもの醤油、味噌、出汁ではなく醤油味のスープといった感じ。ですから、するする入る。面白い!麺はちょっとごわついた太麺でしたが、山芋と絡んで、これもするする入る。牛タンは、低温調理なのかな?かなりジューシーでしたが食べ応えもありました。スープも麺もするする入るので、あっという間に食べ終えてしまいました•••しまったなあ、麦飯もたのむんだった!多分、麦飯にスープをかけて食べる事によって、ボリューム的にも完成されたはず!ラーメン、つけ麺、混ぜ麺といったジャンルの一つとして、山芋拉麺が広がって行くかも•••ごちそうさまでした。
名前 |
山芋拉麺yam(ヤーム) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4978-9342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

麦とろご飯が好きで牛タンとラーメンも好きな私には夢のようなオールインワンラーメンに感じました。ナビで場所がちょっと分かりにくかったのですが近隣にコインパーキングもあり、車でのアクセスもいいですね。