徳地の特産品、味噌饅頭が絶品!
徳地特産品販売所 南大門の特徴
新鮮な野菜や変わり野菜、特産品が豊富に揃っています。
今人気のフリーズドライ味噌汁や栗も取り扱っています。
東大寺の南大門を模したユニークなお店の雰囲気が楽しめます。
ドライブがてら立ち寄りました。店内入り口に野菜の苗やお花の苗などあります。購入品は国産はちみつ。帰宅して味見しましたが、お花の香りが強く味もスーパーで売ってるハチミツとは比べものにならないくらい美味しかったです。
厳かな佇まいですが店内は小さな道の駅のような感じです。品揃えは決して多くはありませんが置いてある地元の食材はどれも新鮮で美味しいです。特にハチミツと卵はオススメです。
野菜の苗は普段目にしない苗もあり元気で購買意欲が湧きました!おまんじゅうも美味しかったです。今度は破れ饅頭を買いに行きます!
徳地産の産物販売と、近隣の情報案内所を兼ねた地場物産館です。私が訪れたのは土曜日でしたが、はっきりとしないお天気の影響まあったのかほとんど来館者はおらず、店内の全てが閑散として活気がありませんでした。ただ、地元徳地で作られている佐波川とうふを見つけ、これを手にすることができたのは良かったです。施設は国道489号線沿いに。スーパーマルキューの隣にあります。施設内に駐車場が10台分ほど。少し狭めなので車庫入れや切り替えしには注意が必要です。今日は手にしませんでしたが、県内産の海苔を使った甘露醤油の味付け海苔が美味しそうでした。
駐車場も整備されて利便性が良くなりました。地物の新鮮野菜など売ってます。ここでしか無いお土産もあります。
重源の里に行ったあと、帰りに寄ってみました。道沿いにたいそうな門構えなので、前から通るときに何の建物だろうと気になっていました。地元産の新鮮な野菜や米、その他、特産品が沢山ならんでいます。今日は、野菜の苗と卵、お餅、モクズガニを買いました。
フリーズドライの味噌汁が美味しいと、聞いて買いに伺いましたでも栗🌰が目につき、一緒に買って帰りました。
初栗🌰買いました(*^-^) キレイな栗🌰でしたよ 栗ご飯、湯がき栗🌰食べるよ😋
この度新装しましたが、広くはなった。農産物は新鮮珍しいものもあったり、価格もまー普通。苗ものも豊富です。
| 名前 |
徳地特産品販売所 南大門 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0835-52-1772 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
まず駐車場は極狭軽自動車でやっと地元の今が旬の食材を買える素人には扱いが難しい食材も多いので料理の腕に覚えのある人向け。