柿木村の新鮮野菜と心温まるおもてなし。
道の駅 かきのきむらの特徴
高津川の近くで、新鮮な空気を吸いながら訪れることができる駅です。
有機栽培の豊富な野菜や地元のこだわり食材が揃っています。
コンパクトながら特産品販売所とレストランが併設された充実の施設です。
ごはん屋という名前のレストランですが現在は、うどんとカレーライスの2種類のみです。前払い制なので、レジで「肉うどんセット」を注文。多めのお肉に、ワカメと天かすが沢山入っていてビジュアル抜群です。うどんは、モチモチッと柔らかく手延べ風で美味しぃー(^-^)。すかさずご飯をかき込むと、えっ、とても美味しいです。良いお米を出されているようで、佃煮だけでもいけるかも。また食べたいなぁと思う、肉うどんセットでした。後日食べた日替わり定食も美味しいですっ!
この場所は横に川が流れていてキレイな所です。道の駅は野菜が安くて後味噌とか餅とか色々安くて近くに温泉がありよく行ってます。
新鮮な空気を吸いながらのドライブのあと、ほっこり求刑出来る。ソフトクリームもあり、夏は毎回食べてます。入り口には体温計、消毒がしっかりあり、感染対策も完璧。地元ならではの商品もあったり、小物や少しですが民芸品などもあります。お野菜や地元の食材を使ったお漬物もあり、季節感を感じる事ができます。
近くの綺麗な川遊びの帰りに寄ったかきのきむらで素敵な器を発見し一目惚れで5つ購入しました。このアイスもとても美味しかったです^ ^
トイレ休憩で立ち寄りました。ウォシュレット付きのトイレでした。売店にはご当地の物なのか!?あまり見かけない物が有りました。個性があって個人的には好きです。
島根県の吉賀町柿木村の国道187号線沿いの道の駅です。六日町インターから20分程度の場所にあります。農薬や化学肥料を使わずに育てたお米や2年以上農薬や化学肥料を使わすに育てた野菜などが販売されています。食事ができる、ごはん屋かきのきもあります。また、そばには高津川が流れており、東屋もあります。流れがゆるやかな川を見ていると癒やされます。そばには、かきのき温泉はとのゆがあります。温泉は濃い茶褐色のにごり湯をかけ流しています。洗い場は、6つほどですが、立ちシャワーは3こあります。シャンプー・ボディーソープも備え付けられています。露天風呂などは、ありません。入浴料は500円ですが、モンベルフレンドショップの登録施設なので、メンバーズカード提示で10%割引になります。併設されている食事処の柿の里でも5%割引になります。
よい道の駅です。
あまり品揃いがないいつよっても同じような品揃いの感じです。
従業員の接客良かった。地域の野菜たくさんありました。トイレ休憩で立ち寄りました。津和野の源氏巻は、ここで購入。
名前 |
道の駅 かきのきむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-79-8024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

すぐ隣に高津川!とても近いので春や夏など暖かいor暑い季節には見た目に涼しいです。規模としては小さめの施設ですが、ランチの出来るお店があったりと休憩には十分に良いですね。近くに好きな温泉もあるので比較的立ち寄ってます。