もみの木荘で家族の思い出。
もみのき荘の特徴
冷房なしでも涼しく過ごせる、快適な宿泊体験を提供しています。
広島じゃけん割引を利用できて、リーズナブルに泊まれる宿です。
自然の溢れる環境で、思い出に残る家族旅行ができる場所です。
この蒸し暑い夏に冷房なしでとても涼しく過ごせました。大部屋で家族みんなで雑魚寝で楽しかったです。ランドリーのところがすこし怖かったけどお風呂も広くてよかったです。山の中にあるのでコンビニもなく色々と買っていく方がいいと思います。
広島じゃけん割引で安く泊まれました。Wi-Fi入りにくいです。風呂は温泉では有りません。料理は良かったです。
施設は古く感じましたが、食事は美味しかったです。風呂が温泉ではなく、朝風呂も入れないのがマイナスポイントかなぁ…。
ロケーションは大変良かった。部屋や施設面は至って普通。正に良くも悪くも公共の宿。食事やサービスに期待せずアウトドアを割り切って満喫するつもりで泊まれば問題ありません。
冬以外の季節には、持ってこいな場所です。恋人には最適です(笑)
冷房も無いし食事もしょぼい。
もみの木荘で一泊。静かな朝。快晴の空を眺めながら気持ちもゆったり。
雰囲気がよい。
山の孤島って感じの場所です。景色は問題なし、ご飯も想像より良いものが提供されます。ただ、バスタオルが無い点は減点です。売店でも売ってないですが、お願いすれば普通のタオルを数枚貸して貰えます。アルコール類は自販機での販売のみで種類も少ないです。近くにコンビニ等も一切ありません(笑)
名前 |
もみのき荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-77-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

県立の宿泊施設なので、この程度整っていたら完璧。タオルが少ないとコメントがあったので、余分に持って行ったが、正直持って行っていなくても良かったかなぁ…。完備されているもので充分だった。建物も地元の県立宿泊施設と比べたらとても綺麗。ただ壁が薄くて、隣の部屋の音がかなり聞こえた。(私は音は気にしないので平気だったけど、子どもは嫌がっていた)ご飯もビジネスホテルと同程度かな。対応してくれたスタッフさん、みなさん対応が良かったので、機会があれぱまた利用すると思う。