ミルクジャムのソフトクリーム、最高の味!
空口ママのみるく工房の特徴
ミルクジャムがかかったソフトクリームは、自然な風味が楽しめます。
手作り感あふれる雑貨が並ぶ、可愛いお庭でのひと時がおすすめです。
バンホーテンココアジャムを使ったソフトクリームが特に美味しくて人気です。
ソフトクリームにジャムをかけてあります。抹茶やココアもあるますが、ソフトクリーム自体は同じ味のようでした。ジャムが無くても美味しいような気がしましたが、、濃厚な甘みでした。どら焼きは半分サイズで200円で、コンビニ等と比べると高い印象ですが、ボリュームあって美味しかったです。
湯来ロッジで温泉入った帰りに寄りました。こじんまりしてて、可愛い感じのお店です。ミルクジャムソフトクリームはソフトがクリーミーでとても美味しかったです。半どらは有名のようなので、持ち帰りで買いました!駐車場は道路挟んで向かいにもありますが、渡るときは注意が必要です。
ここのミルクジャム、最高です!特に、ソルティーミルクジャムがお気に入りです。湯来のお土産は、必ずここでゲットします。駐車場もあり、ソフトクリームや、ドリンクもいただけるし、ドライブ休憩にもピッタリだと思います。
ソフトクリームもとても美味しいのですが、手作りソースも更に美味しかったです。店内にはお水やお茶そしてコーヒーが自由に飲めるため、ソフトクリームで喉が渇いても安心です。お店方も気さくに話しかけて下さったり、子ども連れのお客さんを気遣ったりしていて素晴らしいです。後で知りましたが、手作りソースは買えるそうです。次回は是非買いに行かせていただきます。
夕方16時頃に伺わせていただき閉店間際でも快く対応してくださりありがとうございました。あとバイク乗りの方も行くことちょくちょくあると思います。バイク置き場など考えたほうがいいのかな?と感じます。車乗りの方たちは店挟んだ向かいに停めてましたが横断歩道もないし危ないかと思いますね…
よく通るのですが、今回初めて行きました。いつもアイスを食べるなら久保アグリファームに行ってました。あちらと比べると味は普通に感じましたが、メインの通りからすぐなのは助かります。わりと車が頻繁に出入りしますが、車を移動する際には小さな子が車の前後を通ったりするので要注意です。お子さんから目を離さない方がいいですね。
すごーく美味しかった(๑´ڡ`๑)お庭も手作り感が可愛い雑貨もとても可愛いまた行きます!
ソフトクリームにバンホーテンココアジャムを食べたけど、めっちゃ美味しかった!次は他の種類を是非とも食べてみたいなと。どら焼きも、皮モチで美味しかったです。店舗前の駐車スペースが区画線がないため、道路と平行に停める車が多くちょっと迷惑かな。
よくあるタイプのソフトクリーム屋さんですが、とても味が良く、値段も安めで、かなりの人気店です。田舎のお店とは思えないほど入れ替わり立ち替わりお客さんが訪れていました。感染症対策の為、1度にお店に入れるのは1グループまで。店内飲食も中止されています。近くに来た時は寄りたくなるお店。
| 名前 |
空口ママのみるく工房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0829-86-1465 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒738-0513 広島県広島市佐伯区湯来町大字伏谷1392−1 |
周辺のオススメ
ミルクジャムのかかったソフトクリームが美味しくてオススメです。