ダムカードをもらおう!
魚切ダムの特徴
ダムカードをもらえるので、訪れる価値があります。
放水時の涼しさが心地よく、自然を感じられます。
レトロなデザインの管理事務所や公衆トイレが趣き深いです。
ときどき朝ランのコースで立ち寄ります夏場、ダム下の道沿いは放水時に飛沫が舞い上がって少し涼しいです個人的には穴場的スポットですが夏はブヨとマムシに気をつけて!
見学に行かせていただきダムカードもいただきました。カードをいただいた時にダムの方から『梶毛ダムは割と近いので行かれてはどうか』と親切に勧めていただきました。実は先に梶毛ダムに行ってまして、梶毛で魚切ダムを勧めていただきました。どちらダムも親切にしていただきました。ありがとうございました。
広島市にダムがあるのかと思いながら来てみました。ダムカードゲットすると近くに梶毛ダムがあるとダムカード配布してくれた人に紙と一緒に教えてくれました。続きは梶毛ダムの紹介で。
車通りが少くとても静かな場所。ダムの両サイドにある公園は、いずれもよく手入れされていてきれいだった。日除けやベンチもあり、テレワークスポットとしても使えるが、虫除けが必要。
心霊スポットだなんだと言われますが、とても静かでダム歩きには最適だと思います。
佐伯区の八幡川上流にあります。豊かな自然を楽しみながらゆったり、のんびり探索出来ます。広島市西部の水源地です。背後の窓が山🗻には戦争中山に激突した0戦の慰霊があります。
梅雨前線シャワーランついでに放水シャワーも浴びてきました。
いたって普通のダム。
何故か心霊スポットと紹介されていることが多いダムですが、そのようなおどろおどろしさは全く感じず、普通のダムでした。最近あまり雨が降ってないせいか、水量は少なめでした。事務所のインターホンを押してダムカードが欲しい旨を伝えるとダムカードを頂けます。ダムから2、3分ほど下流へ車を走らせると下からダムを見上げることができます。
名前 |
魚切ダム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-928-0075 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/99/1171421760967.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ダムカードがもらえます。天気も良く、ちょうど放流していて景色も最高でした。