大判カルビうどん、隠れ名店の味。
湖月の特徴
カルビうどんは興味を引く絶品で、ぜひ一度は試すべきです。
お肉の質が最高で、特に大判にカットされた肉が美味しいです。
隠れ名店であるこの焼肉店は、誰にも教えたくなくなる魅力があります。
日曜17時半から利用しました。店構えから古い印象だったのですが、店内はとても清潔感がありました!塩タンが分厚くて本当に美味しくて、いつもは1人前を2人で分けるのですが、感動しすぎて2人前いただきました。他にハラミ、ロース、上バラ、カルビ、カルビうどん、キムチ、野菜スープ、ご飯、生ビールを注文。どれも本当に美味しかったです。強いて言えばハラミは少しかため。キムチもごはんも200円で良心的です店主も愛想の良い方で、なんでこんなにお客さんがいないんだろうと不思議です。
ディナーで行かせてもらいましたが、本当に安くて美味しいです。お肉のほとんどは1人前千円以下で上質なお肉を堪能できます。本当におすすめです。
安くて旨い昔ながらの焼肉屋。噂によると、30年以上前からずっと価格を変えていないのだとか。肉はどれも美味しかったのですが、塩タンと塩ハラミはぜひ食べてもらいたいです。塩タンは厚めにカットされており、程よい弾力が最高。かと言って、食べにくさはありません。塩ハラミはカラシ醤油で食べるという珍しいスタイルですが、カラシの風味によってさっぱり食べられ、とても美味しかったです。はじめての訪問でしたが、店主の方も親切でまた行きたいと思わされました。新大阪から一駅、駅から徒歩5分ほどなので、大阪観光の際にも寄りやすいと思います。炭火ではなく鉄板なので、服も煙臭くならず、新幹線に乗る前にも気兼ねなく行けるはずです。大阪に行った際はまた訪れたい、隠れた名店的なお店でした。
安くてとても美味しかったです。サービスもよく、美味しい食べ方を教えてくれて楽しかったです。また行きます。ありがとうございました。
メニューのバリエーションが少ないので、なかなか足が向きませんが……ものすごく人の良さそうなマスターさんと、ものすごく接客対応の良い奥様で、辛うじて「行こうかな」と思えるお店さんです。
カルビうどんに興味引かれて入店。店の内装は個人店って雰囲気ですがそれがいいと思います😊1300円のミックス焼きは色んな部位を結構な量(13カットくらい?)食べれるし肉質も結構良さそうで満足感ありました。肝心のカルビうどんは焼肉屋の卵スープにうどんとカルビが入ったようなイメージ優しいお味で〆にピッタリだと思います。キムチが200円なのも嬉しいですね。キャベツはチャージ代金かかるのかなと思っていたのですが無料で、オマケに食後のアイスも無料でサービス凄いなと思いました。お姉さんの接客が凄くあったかく感じました。また是非行きたいなと思います。
お肉の質がどれも最高です。そして値段が安い。
家族の食事で利用。平日ということもあり、お店は私達だけでした。肉がとにかく美味しい。塩タンは分厚くて柔らかく1000円は安すぎます。辛子醤油で食べる上バラもあっさりして美味しかった。また利用したいお店です。
本当のオススメは人には言いたくない。が、コロナ下なので応援せざるを得ない、というので挙げる店の一つ。上バラ、ユッケ、カルビうどん、サービスアイスでいつも幸せにしてもらってる。肉の質に対し、料金も良心的。
名前 |
湖月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6392-3669 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ美味しいです。お客さんは少ないので、めちゃくちゃ入りやすいです。 コスパが良く、店主もめちゃくちゃいい人です。これからはリピート確定です。