濃厚ゴマ香る、絶品担々麺。
ふうりゅう 梅島本店の特徴
四川省成都地方発祥の本格担々麺が味わえます。
濃厚スープに太ちぢれ麺、飲み干したくなる絶品です。
口コミからも高評価の、胡麻の風味が際立つ旨さです。
美味しかったです。個人的にちょうどよい辛さで満足です。痺れの強さをもっと強くしたいな〜とは思いつつ、万人受けするちょうどよい塩梅だと思います。店内も清潔感があるのでそこもポイント高いです。
一時足が遠のいていましたが、もう10年以上通っています。ひとくちライスのサービスが嬉しいです。※今回の写真は半ライスです。変わらぬ味、安心感と満足感。ゴマがよく効いたスープ。ほうれん草のコク。※ネギ担々麺にするとほうれん草が無かったような…また来ます。
担々麺を注文しました。小ライスがついてきました。ピリ辛でコクがあり美味しいタンタン麺でした。また行きたいお店です。駅前で永く親しまれているだけの事はある。
担担麺980円この担々麺は、中国四川省成都地方発祥の本格的な味わいが特徴です。四川料理独特の「七味」と呼ばれる、酸味、甘味、辛味、苦味、痺れ、香り、塩味の七つの味が複雑に調和しています。本来はスープが少ない料理ですが、日本人向けにアレンジされており、スープが多めで、様々な味が溶け込み濃厚な味わいです。また、スープは少しぬるめになっているので、猫舌の方でも安心して食べられます。油がきつくてボリュームがある、ほうれん草が箸休めになる。
何度か店の前は通って居たけど、先日初めてねぎチャーシュー担々麺、大盛り、半ライス、餃子3個を。他の人の口コミでスープが熱くないのは判って居たけど、こんなにドロドロなスープだとは。先ずはスープだけ一口うーん旨い。辛さはないチャーシューをライスに避難させて、よーく混ぜ混ぜしてがっついた。うーんぬるいけど旨い。挽き肉が結構入って居て、チャーシュー要らなかったなぁ😅麺を食べ終えてから餃子とライスを餃子も旨いねぇ~次回は普通の担々麺大盛りとライス、餃子で良いかと。
10年ぶりくらいにいきました。店内はリニューアルされていてとても綺麗。電子マネーで食券が買えますが、逆がそもそもPayPayのバーコードをスキャンできなくて、後ろのお客さんはイライラ。味は相変わらず濃厚な胡麻風味。ライスで締めると最高です。ただちょっと味付けが変わったかな?と思いました。今風な味付けですが、ワタシは昔の方がよかったです。ともあれ、開店前から並んでいるので人気店です。
良いですね。本場の担々麺を日本人の舌に合わせたスープになっています。ライスも美味いし、担々麺専門店は数が少ないので、頑張って欲しい!トッピングで、パーコーがあったらもっと良かったけど!
濃厚スープに太ちぢれ麺。辛味、痺れはそう強くは無いがゴマの風味が強烈なコク深いスープ。個人的には担々麺の有名店に引けを取らない旨さ!!めっちゃ好きです。
スープまで飲み干したくなる絶品の担々麺です。辛味はそこまで強く無く、胡麻の甘味が特徴で、スープは敢えてぬるめで提供されるというこだわりも垣間見れます。
名前 |
ふうりゅう 梅島本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3880-9826 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

クリスマスイブにネギ担々麺。前回2か月前と比べて明らかにコクが増したのでなく味が濃くなった。どんどん昔のものから変化している。まあ、それは時代の流れもあるので仕方がない。ただ、ゴマを炒ってない時は、ガス台の周りに飛び散ったゴマは綺麗にしていた方が良いと思った。先代はそのあたり神経質だった。