広島市植物園近く、遊びもスポーツも!
佐伯運動公園の特徴
見晴らしが良く、広々した公園で多様な遊びが楽しめる場所です。
スポーツ施設が充実し、状態の良いオムニテニスコートも完備されています。
幼児向けのアスレチックや長いローラー滑り台があるため、子供が遊びやすい環境です。
広島市植物園の付近であるため、植物園が無料開放された場合、かなり渋滞し、裏道を通らなければ到着がかなり遅れます。
テニスコートを利用しています。駐車場からかなり上に上がるので、運動前の小運動になります。見晴らしが抜群ですよ。
見晴らしが良い公園。テニスコートやグラウンドもあってスポーツに利用できる穴場。程よい広さなので散歩するだけでも適度な運動になります。
かなり広いのでいろんな遊びやスポーツができます。大型遊具もあり、小さな子供にも喜ばれると思います。大人はウォーキングや散策をされている姿がよく見かけられます。
緑が綺麗な広々した公園です✨テニスコートは、砂多めのオムニコートです😊夜のライトも、以前より明るくなり見やすくなりました✨駐車場から、テニスコートまで少し遠い、仲間とお喋りしながら歩くと気にならない😙
どちらかというと、幼児や低学年向けのアスレチックでした。高学年には物足りないと思います。あと衣類が少し汚れやすいです。
夜景がキレイ。遊び場が多い。
夏の猛暑の中、子供の遊び場を求めて再訪。遊具は充実とまではいかないが、大型スライダーがあり、子供は満足。日陰があるので暑さもしのげる。ただし、人が多いと遊びにくいかも?
午前中の遊具の所々が日陰になっていて遊びやすかった 挑戦したがりの2歳の息子にはちょうどいい広さと遊具でした。
名前 |
佐伯運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-924-5012 |
住所 |
〒731-5100 広島県広島市佐伯区五日市町保井田350−3 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とにかく行ってみて下さい。期待を裏切らない施設です。ただし、車はがないときついです。最寄りの交通機関ではかなりハードです。