広い駐車場と魅力的なパン売り場。
マックスバリュ 西風新都店の特徴
広島県安佐南区内、駐車場が広く便利なスーパーマーケットです。
マックスバリュにしては品数が多く、特にパン売り場が魅力的です。
周囲にはDAISOや大阪王将など多様な店舗が揃い、便利に活用できます。
駐車場、売り場共に広くてキレイですパン売り場も魅力的で、近くに行った時は寄ります(^^)
まずはじめに駐車場は石内店と規模が同じくらいじゃないかなぁと思います。出入口が2ヶ所ありますがどちらの方からも車の出入は頻繁なので駐車してから店舗へ行くまでは注意して歩行してください。どこのスーパーマーケットもそうですが大体は店舗入口近くに駐車したいのが人情ですがね。店内については施設がまだ新しいこともあり通路が広くごみごみした雰囲気はないですね。有人レジに加えて3列分ですからトータルで9台のセルフレジがありました。私が買い物したのは夕方前でしたので買い物客が多かったこともありセルフレジも順番待ちしていました。パン売り場ですが高取店や舟入南店ほど自家製のパンの種類が少なかったかな。
三次から高速バスの眺め。 こんなところにもでっかい郊外型ショッピングモールがあるんだと思った。広島市は広いわ。
緊急事態宣言出てから営業時間に文句言ってる馬鹿がいるらしい、大型店が週末休んでる中買い物できるところが減ったり、変に時間短くされたら困るし、感染リスクあるなか働いてる店員に感謝すべき。こう言うイカれた馬鹿が正義感ぶってしゃしゃり出て来られると迷惑でしょうがない。
ここのマックスバリュは広域公園テニスコートの前にあり、駐車場もトイレもあります。そして、色んな食材や飲料・出来合いなども揃っています。そして このマックスバリュ駐車場内に『 王将 』という中華料理店と『 すし辰 』という 寿司屋さんと『 讃岐屋 』という うどん屋さんもあります。すし辰は いつも混雑しているので、予約をお勧めします。そして『 クスリ岩崎チェーン 』もあり、色んな日用雑貨も揃い、隣にはクリーニング店もあります。テニスをしていて飲食物が欲しくなったら、横断歩道を歩いて渡るだけで着くのも便利です。勿論、サンフレッチェの応援に来た時にも便利だと思います。
店内や駐車場は広くて便利。セルフレジも8台ほどあるので待ちが少ない。サッカーがあるときは駐車場として使うのがいるから止めれなくなる。
店舗面積が広くマックスバリューにしては品数が多いまたモールに有るので本 ダイソー 洋服(激安)といろんなものが買えます。
商品の価格設定が…。微妙🙁東京基準なんかなぁ⁉️商品の品質や生鮮の鮮度は、良いけど…。機会があったら、一度行ってみて下さい。駐車場は、平面であります。勿論、無料です。
便利。近くにもダイソー、書店や大阪王将などあり、ATMもあるので、ほぼここで済ませられる。
名前 |
マックスバリュ 西風新都店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-811-9040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

セルフレジは不正防止のための機能のせいで時間がかかるので、店員がいるレジを使っています。対応は良いです。お店が広く、大概の商品が揃っています。22時以降に訪れたことがあるのですが、惣菜が75%引きだったことに驚きました。夜遅くに帰宅する人には嬉しいと思います。