自家製麺の旨味、つけ麺青木。
つけ麺 青木の特徴
自家製麺のつけ麺は、滑らかさとコシが抜群です。
濃厚な豚つけ麺が〆ご飯付きで980円のリーズナブルな価格に。
新しくオープンしたお店で、特に牡蠣白湯つけ麺が絶品です。
尼崎に用事があり口コミが良かったので訪問してみました。GW中のお昼時に訪問して満席の待ちの11番目で待機!30分ほど待って店内へ!通常のメニューと迷いましたが、GW限定の青木☆二郎を注文!熱々の石鍋に入ったつけ汁は豚骨の旨味と醤油のコクが合わさりとても美味しい♪自家製麺はつるモチで美味しい♪〆の追い飯もつけ汁を入れて頂きましたがとても美味しかったです♪次回は通常メニューを食べてみたいと思います。
職場の同僚が「美味しかった」というので訪問。普段ラーメンはよく食べるのですが、つけ麺はあまり食べた経験がありません。しかし…確かにここは行列ができるはずだわ、美味しい。特製豚つけ麺を頼みましたが、もっちりした麺と石鍋でいつまでも温かいつけダレ、味変の昆布酢も良い。なにより店員さんのテキパキとした仕事っぷりが素敵です。
つけ麺専門店です。牛醤油つけ麺食べました。麺が自家製でコシが強くツルツルで美味しいです。出汁は柚子の香る濃厚ですが爽やかな味です。締めご飯が付いて満足しました。
ずっと気になってたので初訪問‼️来店時間は、17時半頃並びはなく店内に数組おられました。写真撮った時は先客が帰られて私達だけでしたが…すぐに満席💦外に並び始めました。やっぱり人気なんだ、早く来といてよかったぁ〜と。入り口入って右手に券売機があるので、まずは食券を買って席へ案内されます。私達は、限定の和牛モツつけ麺醤油(味噌と醤油選べます)と特製豚つけ麺を注文。(麺は並と大盛り同一料金で選べます)⚪︎提供までにゆで時間合わせて10分ほどかかる とアナウンスあります。⚪︎紙エプロンやヘアゴム等用意されてるので店員さんに言えばもらえます。⚪︎薬味等(七味、黒胡椒、山椒、煮干し酢、昆布酢、岩塩)あります。10分ほどでつけ麺が到着。豚つけ麺のつけ汁は石焼ビビンバに使う容器を使用との事で熱々。特製だったので別皿に盛り付けされていました。麺を岩塩で少し頂き、その後つけ汁につけて食べましたが、麺単体でも美味しい🤤和牛モツつけ麺は、麺の上のニラやニンニクをつけ汁に移してから食べて欲しいとの事‼️麺は平打ち麺でこれもまた美味しい🤤つけ汁が甘さもあり、この味のもつ鍋食べたいって思うほど良かったです。〆ご飯も美味しかったし、大満足でした。家から下道で約1時間くらいかかるので、家の近くなら頻繁に通ってたのに…💦また食べたくなる味なので、次限定メニュー出たら行きたいと思います。
注文🍜牡蠣白湯つけ麺1300円u003du003du003d休日の14時前に訪問!たまたま席がありスッと入れましたが、その後すぐに列ができていました!人気店です🚶🚶1日15食限定の牡蠣白湯つけ麺をいただきました!(まだ残っててよかった〜❗️)麺の量は大中小から選べます🍜どれを選んでも料金は同じです!ヘアゴムや紙エプロンもお声がけすればいただけるホスピタリティがありがたいです👍麺は太め(茹でるのに9分かかるらしい)で、コシがあって美味しい!まずは麺を塩のみで食べると小麦の旨みが口に広がります🌾牡蠣のスープは牡蠣の旨みがしっかり感じられてこれまた旨❗️レモンや席に備え付けの昆布酢で味変すると無限です♾️〆はプチご飯にスープ🍚季節ごとの期間限定ラーメン制覇したくなります🌸🏖️🍂⛄️
入り口に製麺機があり期待を膨らませ入店!牛醤油つけ麺をいただきました。つけ麺専門店だけあり麺の喉ほしと小麦の香りそして麺がツヤツヤ!私の顔はテカテカ😃ごちそうさまでした♪
平日の11時30分に訪問。人気店なので客足が途絶えることなく12時近くになると外で順番待ちが5人程になっていました。グループで来た場合は全員が揃ってからしか入店出来ません。待ち合わせをした場合に先に入店して待つことが出来ないシステムなので注意です。店内は綺麗でJAZZが流れてます。可愛らしい女性スタッフの接客も好感が持てました。味は美味しいと思います。つけダレが濃厚ですので薄味が好きな方はつけ過ぎに注意です。ここの並びの飲食店は25年間で何度も入れ替わっています。美味しかったので頑張って欲しいなと思います🫡
濃厚豚つけ麺〆ご飯付きで980円。一言でいうと、完成度が高すぎる料理でした。一つ一つの味変が新鮮で最後までとても美味しかったです。全て調和を狙っていると思うと凄い。■豚つけ麺麺がうまい❗コシがさぬきうどんより強い理由❗太麺でつるつるで噛んでいるうちに小麦の香りが少しずつ広がります。そして、炙りチャーシューが香ばしくて分厚くてとろとろでしっとり感もベストでうまい。そして、つけダレがマジでうまいです。豚の出汁がたっぷりと香ります、濃厚さもかなり好き。レモン絞るとこれまた香りがとても良くなり更にうまい。七味追加、ピリッと辛さと七味の香りとで全然違う味になりました。個人的にはどちらも美味しいので、一つ一つ試して欲しいです。最後に昆布酢。昆布旨味が加わりましたが、個人的にはレモンと七味で良かったかな。最後に〆ご飯。鰹出汁?が効いていて残ったスープのかけ具合によってさっぱり締められたりするので良かったです、とても美味しかったです。ごちそうさまでした、味の変化がとても嬉しいお店でした、また伺います。書き忘れてましたがお店の基調、雰囲気、導線の幅の広さなどとても素敵な空間でした。お盆に乗っているのも食器も味わいあって好きでした。■牛すじつけ麺追記 5日後に再訪しました。(笑)今回は牛つけ麺。コシがめちゃくちゃ強いツルツルの平打ち麺。好みすぎる。つけダレは牛すじと牛エキスが感じられる甘醤油ダレ。さらりとしているのに不思議としっかりと味わいが感じられます、美味すぎる。牛すじもぷるでホロホロ。ゆずがほんのり効いてまたグッド。ザラメで甘みを加えているそうで、甘く、後味はとてもすっきりでした。そして味変ですが、刻んだ白ネギを入れただけでさっぱり少しピリッとして美味しい。さらにすだちを入れると相性抜群です。昆布酢も合うくて、更には七味が最高に合う。一つ一つしっかりとした変化が感じられました。〆ご飯は牛すじお出汁飯の料理が完成しちゃいました、最高でした。独創的で驚くほど美味しく、大満足です。有り難う御座いました。
自家製麺が美味しいつけ麺屋さんがあると聞いて、ずっと気になっていたこちらのお店。武庫之荘にある「つけ麺 青木」さん特製豚つけ麺 並(麺量200g)¥1
| 名前 |
つけ麺 青木 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-7171-4718 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
◆味玉牛醤油つけ麺(大盛) 1250円〆のごはんここのつけ麺美味しいです。つけ汁って塩味強すぎて辛いお店多い中、ちょうど良くて◎〆のごはんもアクセントの梅干しがかなり良い仕事してました。