こどもひろばで楽しく遊ぼう!
かこてらす 東加古川子育てプラザの特徴
こどもひろばでは雨の日も安心して遊べる、楽しい木のおもちゃが揃っています。
加古川東市民病院跡地に新たにオープンした、景色の良い遊び場です。
消防署の近くで、消防士さんの訓練を公園から見学できる貴重な体験が可能です。
子どもが伸び伸びと遊べます。外が雨でも暑くても寒くても屋内遊びにはありがたいところです。もう少し遊具があればいいなぁとは思いました。
駐車場も広く無料なので子どもを遊ばせによく利用します。ハイハイ〜タッチが出来るまでのスペースがあるのは安全だしすごくありがたいです。ただそれ以外のスペースは休日や夕方に行くと小学生などが走り回っていたり意地悪な子に遭遇することが過去多くあり未就学児を連れていくのはヒヤヒヤする場面も多いので避けてます。
よく利用させてもらっていて普段は良いのですが、トライやるウィーク期間でのお楽しみ会中、外国人?の女の子が無言で子供の手を触って握っていて私は不愉快でした。保育士等、子供に関わる職業を目指しているのかどうかわかりませんが、保護者か子供に何か声を掛けてからにしてほしいです。学校の先生か受け入れ施設で、まずは勝手に子供に無言で手を出さないように注意はしてほしいです。現時点で保育士でも何でもない中学生ですから。無言で手を握って、その後も何も話さないならただの不審者と同じです。
ここは、お子様とその親にはとても良い場所だと思います。施設も新しく綺麗、外には滑り台など公園があり、夏場はお子様噴水もあります。施設内は遊具もたくさんあり、施設員の方々もとても丁寧で親切で感じが良い。施設内の教育が徹底されてるのでしょう。素晴らしい。
広々とした室内プレイルームの「こどもひろば」には木のおもちゃを中心にかわいい大型遊具やおもちゃがたくさんあり、雨の日でも安心して遊べます。屋外広場にはコンビネーション遊具などがあり、思いっきり走り回れます。カフェや授乳室もあり、男性トイレにもおむつ替えの台があるのでお父さんだけで行っても安心です。カフェでは、離乳食の温めや、お湯の提供もしているそうです。
外には滑り台や遊具がちらほらあり、10時から14時40分まで20分ごとに噴水が出てきます。夏はお着替え持って行くといいかもしれません。施設の中にも遊べるおもちゃ等があり雨の日でも遊びに来れそうです。隣に消防署がありたまに消防士さん達の訓練が見られます。
加古川東市民病院跡地に4月1日からかこてらすとしてオープンしました。東加古川公民館と併設されてます。カフェもありのんびりすることも出来て、フリーWi-Fiもあります。室内、外にも遊具があるので子供連れで訪れるのにオススメです。
新しい施設景色が綺麗職員さんも親切噴水もあり、消防士さん達の訓練も見れます。
お隣に消防署があって 子供を遊ばせながら 消防士さんの訓練を公園側から見学できます。
名前 |
かこてらす 東加古川子育てプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-441-0500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

赤ちゃんルームのところマット引いててほしいなって思った。まだお座り、つかまり立ちできない子がいるから絶対マットいる。