八昌系のお好み焼き、広島の味!
お好み焼 ゆりちゃんの特徴
女将さんが焼く懐かしい正統派の広島風お好み焼きです。
豚玉ソバは安くて美味しく、ボリュームも満点です。
狭い店内は親しみやすく、地元に愛され続けています。
ずっと近所に住んでいるのですが、初めて来店。こういうお店は常連さんばかりかなと勝手に避けていました。近くの良く行っていたお好み焼き屋さんが土日祝休みになったので、勇気を出して訪問!大正解でした。他の方も書かれてますが八昌の系列。こだわりの麺とマッチしていて非常に美味しい!テーブル2〜3人掛けが2つと、カウンターが4人座れるくらいかな。駐車場が少なく分かりにくいですが、行く価値はあると思います!女将さん1人で焼いてるので、時間に余裕を持って行きましょう。
お好み焼き八昌の暖簾分けのお店。お好み村にある八昌(赤八昌)ではなく、薬研堀や幟町にある八昌(青八昌)系列。街中の八昌は何時も長蛇の列ですので入れないけれど、ゆりちゃんは駐車場を確保するのが大変かな。写真は肉玉そばイカ天ネギ。駐車場に悩んででも頂く価値ありと思うお好み焼きです。
シャキッと系のお好み焼きキャベツの焼き方が絶妙で、イソノ製麺さん独特のムニっとした歯触りの良い食感とマッチ八昌系の味でした。ご馳走様でした。
初めて伺いました。昔ながらのお好み焼き!キャベツ・もやし多めで、ほとんど押さえないからふっくらです。麺は、生麺を茹でてほとんど炒め無いから、麺の味はしっかりしてるが、麺同士がくっ付いてダマ?ソバの塊?って感じです。
女将さんが焼く、地元に愛される昔ながらのお好み焼き店。
親しみやすく,ママさんが話しやすかった。
テイクアウトしたけど中々美味かったよ。
25年ぶりにコテで食べた。記憶の中ではナンバーワンのお店です。
お持ち帰りで頂きましたが、キャベツが水っぽく味もいまいちでした。お店で食べると美味しいのかもしれません。
| 名前 |
お好み焼 ゆりちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-848-4662 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒731-3165 広島県広島市安佐南区伴中央2丁目3−39 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広島最強グルメ、お好み焼きの最高傑作を提供してくださるお店。正統派ど真ん中。有名ですが決して驕らず、明るいゆりちゃんが焼いてくれるお好み焼きはいつ食べてもお腹いっぱいで元気が出ます。お値段も、都市価格で盛り盛りにしてくる店が増えましたが大変リーズナブルで気兼ねなくダブルを注文させていただきます!あー、食べたくなってきた。次はいつ行こうかな。