広島名物!
川中醤油直営店 醤の館の特徴
醤油ソフトクリームが絶品で、他では味わえない独特な美味しさを提供します。
川中醤油の直営店で、天然かけ醤油の大元として歴史ある特別な場所です。
スタッフが明るく親切で、醤油の試飲も楽しみながら購入できるお店です。
初醤油ソフトです。トッピングは3種類から無料で選べますが今回はそのままでクセが強い味かと思いきや塩バニラのような甘さの中に少し塩っぱさがある味で暑い時期にぴったりです。車庫は中道側からだと入れづらいです。
しょうゆソフトがとても美味しいです。お子様用にミニもあり、トッピングは無料で3種類選べます。カップとコーンも選べます。期間限定の味もその時々によりあります。駐車場が少し少なめですが、あります。
よく前を通るのに寄ったことがありませんでした。有名な川中醤油さん 駐車場は横に5,6台くらい停められます。T字路のところなので信号を利用してうまく駐車しましょう。お目当てはしょうゆソフトクリームでした。しょうゆシロップがかかっているのかと思ったら練り込んであるんですね。トッピングは黒糖くるみにしました。ちょうど汗かいた後だったのでまろやかな塩味が美味しかった! 300円で安いと思います。
地元、広島で有名な老舗醤油メーカー。醤油ソフトでも話題になったけど、やっぱりメインは醤油。天かけとむらさきを愛用!卓上調味料として置くのにミニボトルがとても便利。写真はゆずぽんとトマトドレッシングも一緒置いてあるけど、スペース的にはコブシと同じくらいかな。値段は高いんだけど、用途に合わせて使い分けしてもそんなにスペースを取らないのと、短期間で使い切れるので味と衛生面の両方で重宝している。天かけの方は冷奴などに使っていて甘味と出汁が利いてる感じ。写真左側の色が薄く、さらっとした方。むらさきは刺身や寿司に使っていて魚の脂で弾かれたりせず、しっかり絡むようにとろみがあり、臭みなども緩和するしっかりした味。写真右側の色が濃く、トロッとした方。家庭用の醤油は1種類で十分って人もいるだろうけど、刺身や寿司が好きな人にはむらさきも是非、使って貰いたい。
美味しい醤油ソフトクリームがあると娘に聞いてずっと行きたかった川中醤油さんに初めて行きました。お店の方が親切にソフトのトッピングが3種類(柚子、胡桃、黒胡麻)あってコーンやカップの選び方、1番人気はトッピングの胡桃だと教えて頂きました。3人で行ったので全種類買ってスプーンでそれぞれ食べてみたら美味しかったです。私は甘辛い醤油ソフトに酸味の柚子が効いてサッパリして美味しかったです。
広島で有名な川中醤油に行ってきました。醤館では、さまざまなお土産やしょうゆソフトクリームが有名です。今日はしょうゆソフトクリームと期間限定のマロンスペシャルソフトクリームをいただきました。しょうゆソフトクリームは、キャラメルみたいな味で非常に美味しかったです。
この商店は醤油が主な店です美味しいです。それとは別に醤油入りのソフトクリーム美味しいですよ近くに行ったら寄ってみたらこの近くでは有名な商店です。
ちょっと他では味わえ無い醤油ソフトクリームが抜群に旨い!コクと旨味があり良い感じです。駐車場が少ないので気をつけて行って下さい。他の醤油製品も楽しめます。
LINE登録をすると毎月1回抽選で醤油ソフトが無料になります。抽選と言っても当たる確率の方が高いです。
| 名前 |
川中醤油直営店 醤の館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-848-2632 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
秘密のケンミンSHOWでみて気になってたやつ!老舗醤油蔵の“甘じょっぱ革命”🍦✨ミルク濃厚なソフトに、自家製のみたらしシロップがとろ〜り。最初はキャラメルのように香ばしく、後からふわっと醤油の旨みが押し寄せてくる…和風キャラメルってこのこと!黒ごまの香りがアクセントになって鼻ぬけ良し、カリッとしたさつまいもスティックが食感のスパイス🔥溶けはじめた頃に全体を混ぜると、甘み・塩味・コクが一体化して無限レンゲモード突入😇ドライブの小休止が、一気に“ご褒美時間”になりました。