出産までの心強いサポート!
舛本産婦人科医院の特徴
待ち時間は長いが、親切丁寧な対応が魅力的である。
大学生の頃から信頼して通う、出産に特化した医院。
自分が産まれた病院としても、多くの人に選ばれている。
分娩施設を選ぶ際に、ここの口コミを参考にしたので、もしどなたかの参考になれば。なんとなくで選んだ産院でしたが、とっても素敵な産院で、ここで産んで本当に良かったと思いました。毎回の妊婦健診はとても丁寧です。内診とエコー両方あって、エコーでは時間をかけて赤ちゃんの心臓や骨等見てくださいました。先生はいつも同じではありませんが、どの方も丁寧でしたし、最後に必ず聞きたいことありませんか?と聞いてくださって、内弁慶な私でも聞きやすかったです。待ち時間は長いのかな?我慢できないほどでは無かったです。出産の時も、助産師さんの温かい対応や声掛けのおかげで、初めてでしたがなんとか乗り越えることができました。先生の処置も痛くありませんでした。うまれたての写真や動画を撮っていただいてありがたかったです。毎日見返しています。産まれた後の入院生活も漠然とした不安がいっぱいで、助産師さんにたくさん質問しましたが、どの方も丁寧に答えてくださりました。またそれを皆さんで共有してくださっていたので、初めてお会いした助産師さんにも、〇〇さん、〇〇はどうですか?と声をかけていただいて、その時々の不安なことを話しやすかったです。ご飯もとても美味しかったです(^^)毎日部屋も清掃してくださいます。この内容で出産手当金+手出し2.3万はとても安いし、かなりお得だなと思いました。大満足の妊婦生活と出産でした。
ここで産んで良かったです。前の院長先生の時も今の院長先生も優しいです。悪阻できつかった長い順番待ちの時も、点滴をしてくれたり心遣いがうれしかったです。
この病院では、不妊治療は行われていません。(2018.8)結婚を機に、自分が妊娠できる身体か調べたくて電話で問い合わせをしたところ「ガン検診などは行っていますが、タイミングをみる等の不妊治療は他の専門的な病院でしてもらってください」とのこと。中途半端にするのでなく、スタンスがハッキリしていて逆に好感が持てました。妊娠してから通ってますが、スタッフ皆さん優しいです。質問してもちゃんと考えて答えてくれます。裏で忙しそうにしている雰囲気はありますが、人気の病院なので致し方ないかと。土曜日の予約はすぐに埋まります。モバイル回線より光回線。スマホからよりも、パソコンで予約するのがオススメです。数年前に建物が新しくなったらしく(引っ越してきたばかりで知りませんでした)設備は充実していると思います。4Dエコーあり。あとこれは私の個人的な経験談ですが…産後、骨盤周りの痛みがなかなか取れない場合、退院後に産後専門のカイロに行くのがおすすめです。施術してもらったらたった一度で痛みが取れたので…。
2人ともこちらで出産しました!上の子の時は初期〜下の子の時は里帰り出産だったので32週〜みなさん書いてますが待ち時間は長いです!ほんとに!でもとーーーっても丁寧に見てくださって、少しでも疑問中思えば丁寧に説明してくださり、2人の先生にみてもらえました!2人目は心室中隔欠損症で心臓に穴が空いてましたが、里帰りすぐのエコーで見つけてくださり、総合病院の紹介状をもらいました。幸い大したことはなくすくすく大きくなっています。総合病院の先生(専門医)が普通は見逃すくらいに小さい!舛本先生はすごくいい先生だからすぐに見つけてもらえたね!って言われました!すごいでしょ?入院中も血圧高かったり、熱があったりしたけど、いつ家にかえってるの?って思うくらい先生が病室まで診察にきてくれて、ほんとうに安心して出産、入院ができました!院内も綺麗だし、助産師さんたつも優しくて、母乳マッサージなど、母乳育児が退院してもできるようサポートしてくれます!母乳母乳とも言われないのではじめてでも安心ですよ!もー、次はないけど、みんなにおススメしたい産院です!ご飯がおいしいのもポイント高いですよ!
里帰りで長女と長男の出産で利用しました。健診時の待ち時間は長いと思います。ただ先生や看護師さんはすごく親身になってくれて好印象でした。出産の際に対応してくださった助産師さんが本当に心の支えになって感謝しかありません。また妊娠する事ができたら利用したいです。
予約制ですが、とにかく待たされます。午前の診療が12時30分終了なのに、20人以上待っていて、やっと問診を受けても診察までまた待ちます。お薬だけ欲しい時は、受付で伝えると少しは早いみたいですが、それでもなかなか…。先生も看護師の方も優しくて、受付の人も感じ良いので、心情的に病院を変えるに変えづらい状況で、悩ましいです。
大学生の頃からお世話になっています。建物が新しくなって人が増えたのか、予約のメールがきても待合室でめちゃくちゃ待ちますが、その分診察はとても丁寧に見てくださるので待つのも納得ですし、待つのも苦ではありません。子宮外妊娠も超初期に見つけてくださいました。5週目くらいに「検査薬に反応があるのに出血がある」と相談したら、その日のうちに診察していただき、そのときには異常はなかったものの、心配だから⚪︎日後にまた来てね、と予約を取ってくださいました。翌日多量の出血があり、休診日だったため翌日に電話で「多量の出血したから化学流産だと思うので、次回の予約取り消してもらっていいですか?」と電話したら「今すぐ来てください」と言われ、見ていただいたら子宮外妊娠判明。多量の出血があるから子宮外妊娠の流産だと思うが、念のため全身麻酔できる大きな病院でも見てもらおう、とその場で紹介状をかき、電話で予約もしてくださいました。泣きじゃくる私に医師も看護師さんも大変優しくしてくださり、紹介状が出来上がるまで別室で休ませてくださいました。結果卵管摘出することにはなりましたが、「化学流産だと思う」とはおっしゃいながら何度も何度も丁寧に見てくださったからこそ、大ごとになる前に入院して治療が受けられました。感謝しかありません。世の中には相談しても馬鹿にして一度で診察を終える医者や、薬だけ出して「ハイおわり」みたいな産婦人科もありますが、ここはそんなことがなく、本当に丁寧で素敵な産婦人科です。こちらでは妊娠以外も診察・治療していただいたことがありますが、どれも丁寧で適切な処置でした。今私は転居をして県外に行ってしまいましたが、ここで出産したいので、絶対里帰り出産をしようと決めています。星5つでは足りないほど大好きな産婦人科です。
二人目、32週〜出産までお世話になりました。健診はどんなに早く予約がとれても2時間はかかりましたが、実際入院してみると医師3人で朝から晩まで外来と入院患者を丁寧に診てるんだからそりゃ2時間かかるかと納得。逆にこんなに忙しいのに健診の時はお顔が見えるまであんなにエコーを当ててくれてたんだと感激しました。本当に皆さん優しいです。コロナの影響で面会が無いため早く帰りたかったけど、面会があったらずっとここに居たいと感じていたと思います笑 星5つでは足りないくらい良い産院でした!
待ち時間は長いですが、その分とても親切丁寧な対応をしてくれました、先生も優しくしてくれましたとても、良い病院だと思います。
| 名前 |
舛本産婦人科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-878-1111 |
| 営業時間 |
[金月水] 9:00~12:30,15:00~17:30 [土火木] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
出産までの診察は待ち時間が比較的長いですが、丁寧かつ、親しみやすい先生方です。専門的な報告なども交えつつ、こちらに寄り添った出産をサポートしてくださいます。なるべく経腟分娩で、と希望していましたが、母子共に目立った異常がなかったため、ギリギリまで粘ってくださり、無事希望通り経腟分娩することができました。産後は全部屋個室となっており、出産した次の日から母子同室となりますが、こちらがいっぱいいっぱいでどうしてもという際は助産師さんが預かってくださいました。産後で気持ちが不安定だった為、大変助かりました。第二子も絶対にこちらにお世話になりたいと思いました。