緑に囲まれたキャンパスライフ!
広島修道大学の特徴
新しく清潔なキャンパスと美しい紅葉が楽しめる環境です。
地域密着型で広島県内の財界と強い繋がりがあります。
吉田拓郎さんの出身大学で、充実したキャンパスライフが魅力です。
2016/10/23来訪。正門から続くハーモニーロードを歩くと吉田拓郎の歌碑にたどり着きます。ハーモニーロードは並木道になっていて良い雰囲気を出しています。
子どものオープンキャンパスへ行って来ました。とりあえず勾配が凄い…疲れました。キャンパスは綺麗で自身が行きたくなりました。
花を見にきました。綺麗です。
建物が新しく、教室やトイレも綺麗です。図書館は蔵書数が約90万冊(2020年度)と充実しており、学外の方でも利用できます。食堂が4ヶ所あり充実していますが、昼休みは混み合うので、2限か3限の時間に食べたほうが良いです。
この大学を卒業したのはもう36年も前のことになります😁懐かしいなぁ〜
コロナ化で、学生は大変ですが頑張るあなたを応援します。テニスボールを追っかける声がいつも新鮮です。
楽しく講義を受講します。
緑に囲まれている大学です。良い思い出だったな〜本人次第でどうにかなる大学です・・・
正門からのアプローチは並木が美しく、キャンパス内も緑が多く、良い環境ですね❗️
| 名前 |
広島修道大学 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-848-2121 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新体育館竣工式こけら落としに卓球金メダリスト水谷準氏が来ていた。法科大学院時代の学校棟の後ろに新体育館ができていたのが意外だった。