広島屈指の羽付き鯛焼き!
鯛焼屋 よしおの特徴
夏は氷、冬は鯛焼きが楽しめる、年中営業の人気店です。
羽付きの大きい鯛焼きは、外はカリッと中はふんわり美味しいです。
近隣では有名な鯛焼き屋で、行列必至の人気スポットです。
平日、月曜日の16時に訪問。それでもテラスでたこ焼き食べたり買い終わったお客さんが複数名いらっしゃいました。土、日、祭日にも来たことがありますが兎に角並びます。以前の道路沿いではなく駐車場がある所に移転されてるので止めてる車を気にする事は無くなりました。たい焼きの餡は少し甘め、外側は甘くないです。餡の量も特に多くは無く普通タイプです。他に観光地が無いので集まるのかな?と思うぐらいです。とは言え、長いドライブの一休みにはなるので来られてみるのも一興です。
加計町で人気の鯛焼き屋さんです。旧加計駅の跡地に移転されました。駐車場も広く立ち寄りやすい場所です。鯛焼きは甘さ控えめの小豆あんのみですが羽根つきでパリパリの皮が美味しいです。たこ焼きやソフトクリーム、かき氷🍧ドリンクなども品数多く販売されています。私は嫁が鯛焼き好きなのでタコセン🐙をよく頼みシェアします。
前回行った時はすごい並んでていたので、購入を諦めました。今回は開店してすぐに行ったので、並ばず購入できました。たい焼きは、普通に美味しかったですが、次回購入するとしても、特に並んでまで購入しようとは思いませんでした。普通のたい焼きです。あんこの量が多いとか、驚くような事はありませんでした。
加計町で人気の鯛焼き屋さん!旧加計駅前の跡地にあり、駐車場も広いので立ち寄りやすい場所です。甘さ控えめの小豆あんオンリーで、羽根つきパリパリの鯛焼きが美味しいです。たこ焼きやソフトクリーム、ドリンクなども品数多く販売されています。
広島で一番美味しいと噂の鯛焼き。日曜日だったこともあって行列に並んで注文、受け取るまでに約30分。まず生地が美味しい。生地とあんこのバランスも良く最後まで飽きずに美味しくいただきました。
人気店で驚きました。味はいたって普通ですかね。わざわざ買いに行く程ではないかな。それよりキャベツ沢山入ったたこ焼きは美味しかったです。タコは浜田産の弾力の良いネタが使われていて個人的にはたこ焼きやさんとしてリピートしたいです。それと周防大島産レモンのレモンスカッシュはピールの苦味がしっかりあって美味しかったです。
夏は氷、冬は鯛焼きこういう店は年中強いですね。人が見当たらないのにこちらの店の前には行列ができています。月ヶ瀬温泉帰りに立ち寄りました。欲張ってシャーベット(ドラキュラ味)と柿のシェイク、鯛焼き、たこ焼きを購入シャーベットのドラキュラ味って変わってますよね。気になる方は頼んでみてね。柿のシェイクも珍しい。鯛焼きは餡子が美味しいです。冷えてもいけます。たこ焼きは焼いている時にめちゃめちゃでかいタコを入れていたので買ってみました。これはその場で食べた方がいいですね。
JAFのメイトで知り行ってみました。行列が出来ていてすぐわかりましたが、駐車場がお店の横に二台くらいしかなく、行列しているので止めにくかったです。JAF優待で10個買うと+1個サービスで、甘さ控えめのあんこぎっしりで美味しかったです。
羽つきで大きめのたい焼き。なかの餡は甘すぎず、おいしかったです。土曜の夕方に行きましたが、さほど並ばずに購入できました。駐車場はとなりに2、3台停めれましたが、少し離れた場所に広い敷地があり、そこに停めて歩いて行きました。また機会があれば行ってみたいと思います。
| 名前 |
鯛焼屋 よしお |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0826-22-0571 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて伺いました。美味しいと聞いていたので、食べてみたくなって…買って納得♪食べて納得♪やっぱり焼きたては、美味しいです!あんこも程よい甘さでした♪ソフトクリーム🍦の抹茶も美味しかったです!