初心者も安心、深入山登山ステーション。
安芸太田町深入山グリーンシャワー(管理棟)の特徴
深入山の麓で気軽に登れる初心者向けの登山が楽しめます。
駐車場は無料で広く、トイレや売店も完備されています。
季節ごとに美しい景色が堪能でき、癒しの空間が広がっています。
紅葉シーズンにはオートキャンプ周辺が深紅に染まります。只此処のメインは深入山へのハイク客です。
秋は紅葉とすすきが綺麗です三段峡過ぎたら気温が変わります深入山は低くて登り易そうに見えるけど、結構急できついです。しっかりと登山の格好で登ってください。以前ブーツで登っている人を見て驚きました^^;
いい山です。私は頂上まで50分ほどかかりました。一見登りやすそうに見えるけど登りがいがあります。秋にまた行きたいなあ。
毎月、おやっ!新しい発見がありますよ。ここでの鍛錬が、苦しさを耐えて富士山頭頂に結びつくことができましたよ。チョットづつの鍛錬の積み重ねが、大きな苦しみを乗り越えさせてくれましたよ。
初心者向きの優しい登山ができます。山頂の景色はとても素敵で達成感満喫5月の半ば、蕨が取り放題でした。
春にバイクツーリングで立ち寄りました。キャンプ場でBBQをされていたり登山をされていたりのんびりした雰囲気でしたが、人が多い時はかなり多いです。ツーリングなどでちょっと休憩するにはちょうど良いと思います。
10月24日曇り 気温12℃(13:30)駐車場ほぼ満車(無料)登山客、オートキャンプ、犬のお散歩の利用者多し♪肌寒いです。上着を忘れずに楽しんで下さい♪お散歩していたら、手先やほっぺが冷たくなるぐらいです。紅葉は色づき始め🍁入り口が綺麗でした。管理棟ではりんごが売ってあります♪グランドゴルフ専用コースは、芝が綺麗に刈られています★素敵な所です〜
ここは良いですね。解放感。山にも登ってみたくなる❗️
ちょっとした売店とトイレがあります。深入山の麓は、人生で生まれてはじめてキャンプした場所です。昔よりは随分整備されましたね。当たり前か!?
| 名前 |
安芸太田町深入山グリーンシャワー(管理棟) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0826-29-0211 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
やまがたサイクルイベントのエイドステーションになってました。目の前の山を一望することが出来ます。登っている人が小さく見えていい風景でした。