国道沿いの美味しいチャンポン。
麺ズ・いそべの特徴
国道186号線沿いの金城に位置し、キムチチャンポンが特に美味しいお店です。
昔懐かしいラーメンや美味しい餃子が楽しめる、隠れた名店です。
昼時には車が多く停まり、賑わいを見せる人気のラーメン屋さんです。
イカチャンポンいただきました。野菜少なめ、イカ小さい、ほそメン。チャンポンのボリューム感無い。普通のチャンポンより200円高い意味がわからない。細めんならば、替え玉がほしいね。トイレにオムツ変えの台が、あるのはgoodでした。
国道沿いにあるラーメン屋さん。 チャーシュー麺は、チャーシューの枚数を選べます。あっさり系のスープに太めの縮れ麺で、昔ながらのラーメン屋さん、という雰囲気です。
2023. 12.16きんたの里で温泉を楽しんだ後の昼食。14時を過ぎたあたりの遅い時間だけども、通しで営業してくれてて助かりました。初訪なので、何にするか悩みましたが、私はイカチャンポン(970円)、妻はキムチチャンポン(890園)をオーダー。妻オーダーはキムチ色してたのでわかりにくいけど、九州系チャンポンのスープじゃなく塩ラーメンっぽいタンメンっぽいタイプでした。麺は細く、そのせいか柔らかめになってました。野菜は炒めた感じを楽しめます。しかしピーマンを苦手とする私は、妻の丼へせっせと移したので、急場をしのぎました。店内には、あーここは金城なんだなぁ〜って思わせてくれるように、カーブ佐々岡の写真やサインが飾られてました。
イカチャンポンとチャーシュー麺(5枚)と餃子をいただきました。チャンポンは、タンメン風の塩ベーススープ。ワカメやピーマンが入っているのが珍しい。野菜はやや少なめで魚介の旨みはあまり感じないが、炒め油の香りがスープに溶け込み美味しい。チャーシュー麺は、チャンポンと同じスープだが炒め野菜が入ってないのでややシャープな味。チャーシューは箸で持ち上げると崩れてしまう程柔らかく、香ばしさもあり絶品。餃子はニラ多め。ジューシーではないが瑞々しい感じで具沢山。
何時も美味しく頂きました😋写真はチャーシュー麺3枚です😋
国道186号線沿い金城の山中にあるお店。周りにはあまり飲食店が無く、重宝します。カープの選手も来られる様で、店内には写真やサインが飾られています。ラーメンの他、そばやカレーライス等のメニューもあります。チャーシューがウリで、チャーシュー麺は好きな枚数を指定し、注文(1枚80円程です)。あっさり醤油のスープは昔ながらの味。押しのチャーシューは程よく味がしみて、柔らかく美味しいです。ごちそうさまでした。
キムチチャンポン美味しいです。
店舗は小さめながら、綺麗にされてた。 妻と二人での訪問。 共に、ちゃんぽん麺をいただきました。 値段も750円とリーズナブルです。
初来店!お昼とぎだったのでお店は満員!葱ラーメンを注文しましたが、お値段はちょい高めな印象‥お味はさっぱりしていてネギのシャキシャキ感がありそこそこ美味しかったです。ランチのセットメニューも少しお高めでしたもし次回行くことが有ればチャーシュー麺を頼もうかなと思う。
| 名前 |
麺ズ・いそべ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-42-0820 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
チャンポンをいただきました。やや塩が勝った醤油スープ。ワカメが乗せてありましたが、次第にスープの味に割り込んできます。 細縮れ麺で取扱いがたいへんだろうなと思いました。15席くらいの店内は待ちができていました。