佐世保で堪能!
金ちゃんラーメンの特徴
卸団地総合会館近くに位置し、駐車場も利用可能です。
長浜系の本格的な豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
ラーメンに500円で追加できる餃子とチャーシュー飯が驚きのボリュームです。
お昼時は混むので時間をずらして行くのがベスト!いつもは海王らーめん(魚介)頼むけど、今日は羽釜らーめん(黒と赤)。焦がしニンニクマー油と辛みそラー油が乗ってるので味変も出来て2度楽しめるのが👍🏻ご馳走様でした🙏
金ちゃんラーメン佐世保市卸本町、佐世保卸団地協同組合のすぐ近く* 開店時間:11:30(開店前から数組の待ちあり)* 店内:広く開放感あり。待ち用の椅子も多めでストレスなし* 回転率:提供が早く、回転も良好【ラーメンについて】* 系統:博多ラーメン(豚骨)* 特徴:羽釜で豚骨をしっかり煮込んだ本格豚骨スープ* 麺:細麺で歯切れ良く、硬さが選べる(例:バリカタ)* トッピング:チャーシュー2枚とネギのシンプルスタイル* にんにく:無料で提供(セルフ)【セット・メニュー例】* Aセット ラーメン、ライス* Eセット(1,200円):ラーメン、刻みチャーシュー飯、餃子4個* サイドメニュー:刻みチャーシュー丼(海苔の風味が良い)、餃子は小ぶりでやや物足りなさも【全体の印象】* スープ、麺ともに本格的で好評* 夜はおつまみメニューも豊富で、飲んで締めにラーメンという使い方も可能* 日によってスープがなくなり早じまいもあるため、遅い時間の訪問は注意が必要【総評】豚骨好きにはたまらない味わいで、アクセスも良く、人気の理由が分かるお店。リピート意欲をそそるラーメン店。
11:30から開店ですが開店前から既に数組の待ちがありました。店の前の細い通路からは想像していませんでしたが店内は広く、提供も早いため回転は早く、待ちのための椅子も多めに用意されているためストレスはなさそうです。ラーメン(こってり、バリカタ)のEセット(刻みチャーシュー飯と餃子4個)1,200円を注文。すぐにラーメンと刻みチャーシュー丼が着丼。少し遅れて餃子が提供されました。ラーメンはトッピングはチャーシュー2枚とネギのみとシンプルながらスープがしっかり豚骨臭漂う本格豚骨で好み。麺も歯切れのいい細麺で美味しかったです。チャーシューもそこそこ肉感があり食べ応えありでした。刻みチャーシュー丼にかかっている海苔が風味を添えて美味しかったです。餃子は超小ぶりの一口餃子で4個では少し物足りなかったです。夜はおつまみメニューも結構あり、飲んで食べて締めにラーメンという使い方もできそうです。全体的に好みの味で満足なラーメン屋さんでした😋
黒王・らーめん・赤王の餃子、ご飯のセットを注文しました。麺は細麺で硬さの種類も多かったです!トッピングも種類豊富で餃子は小さめサイズで子供にも大好評でした。家族で替玉を注文する程、とても美味しかったです!大将を始め、ご家族の連携が見事でした。特に奥様の接客がとても明るく、声も通っていて活気のある雰囲気にとても好感が持てます。ラーメンは美味しいし餃子も美味しいし最高でした!また行きたいと思えるラーメン屋さんです!
黒王ラーメン¥730赤王ラーメン¥730黒王ラーメンはもうちょっとガツンとニンニクがきいたほうが好みです。無料の生ニンニクを追加しました。赤王ラーメンはちょっと辛いので自分で辛さが調整できるように別皿がいいと思いました。どちらのラーメンも美味しかったのですが、伝票に頼んでいない替え玉とか書かれてたので⭐️−1です。
ラーメンと餃子を食べました。麺は細麺で、硬さはかなり選べます。餃子は小さめでした。(写真撮り忘れた)餃子は少し粉感があるなぁと思いましたが、肉汁が出て美味しかったです。トッピング選べたり、もやしは50円とお手頃で。味と量は満足できました。トイレが無茶苦茶暗くて電気つける場所わからずで怖かったです笑笑。昔ながらと言う感じで、場所も少しわかりにくかったけどもう一回行こうと思うくらいなおいしさでした。黄色線の引いてあるところは駐車ダメのようなのでお気をつけください。
佐世保の卸売りセンターにあるラーメン店。豚骨ですね。黒、赤、羽釜焚き等有ります。とにかく麺が細い。固さも6段階選べます。こってり、あっさり選べますのでこってり頼みましたがそこまで濃くないです。餃子セット等有りますが餃子がかなり小さい。麺も少なめでちょっと物足りない感じ。一緒に行った学生も替え玉したのに物足りないと言ってました。
以前から義兄のお勧めである金ちゃんラーメンに初来訪。ラーメン通がお勧めするだけあり、スープ・麺共にクオリティが高かい。当然、替え玉をオーダー。同伴した甥っ子は、替え玉を3回するほど嗜好にあっているようだ。一口餃子も旨く、夜にはおでんやニラ玉等のメニューもあるため、次回は夜に攻めてみたい店舗である。
卸団地総合会館の駐車場と、裏の駐車場も、ご利用下さい。注意 十八親和銀行の専用駐車場は駐車禁止に、なってます。、営業中と、ラーメン、のぼり、が、ない時は、閉店してます。水曜日は、定休日なってる、可能があります、。❓午前中は、11”30-1400まで、開店してます、電話して、確認して、みてください‼️
名前 |
金ちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-33-3570 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

佐世保の博多ラーメンの中では、結構自分の好みの味で、これまでに10回は行っています。スープは、こってりとノーマルから選択、麺の硬さは粉落としから柔麺まで選べます。テーブルに置いてあるニンニクは是非潰して追加すべき。価格は、ラーメン750円、替玉150円です。支払いは、現金のみです。