新店オープン!
創作厨房まるこめの特徴
初めての訪問でも、料理の美味しさに感動しました。
料理のバリエーションが豊富で、コスパも素晴らしいです。
明るく開放的な店内は、居心地も良く心休まります。
まだ1回しか行ってませんが、何を食べても美味しくいただけました。創作料理にありがちな思いつきのものではなく、知識と経験に基づいた創作料理です。お酒は別で1人3000円前後という会計も魅力的です。
初めて訪問しました。メニュー沢山ありました。どれもこれも間違いなく全品美味しかったです。また行きたいお店です。
店内は明るくいい感じでした。色々なジャンルのメニューがありボリュームもありました。美味しく頂きました😊
料理のバリエーションも豊富でコスパ抜群です。マスターや奥さんも感じがよかったです。
たまたま立ち寄ったお店だけど大当たりの部類価格もお手頃だし接客も素敵だし料理も丁寧な仕事で素晴らしいし価格もお手頃だし文句なしでとても良いお店でした。日本酒のラインナップも適切。鱈の白子は焼きめの香ばしさと塩の相性すごく良くてびっくり。新しい発見をさせてくれるとても良いお店です。
新店オープンしてたのでふらっと入らせていただきました。少し変わったメニューがあり楽しく美味しくいただきました。カウンターはなく、テーブル席だけになります。マスターとも途中から会話が盛り上って楽しかったです。
美味しいお料理で心休まるお店でした。
名前 |
創作厨房まるこめ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8998-5764 |
住所 |
〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目19−10 西本マンション 1階 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めてうかがいました。お店の前のメニューでせせりの西京焼きを見て入店を決意。おかわりしてしまいました😅添えてある物を少し変えて出してもらえたりしてサービス精神がとても素晴らしかったです。お値段は普通よりややお高めなのかなぁ?けど色々値上がりしてるし妥当だと思います。接客の方におすすめを聞いたりどんな料理か聞いたりしても面倒くさがらず丁寧に教えてもらえました。大きなお店ではなく客層もその時は30代以上の方ばかりに見えました。ガヤガヤしたお店ではなく静かなお店だと思います。