石見銀山隣の五百羅漢、金運アップ間違いなし!
羅漢寺 五百羅漢の特徴
世界遺産登録の石見銀山に隣接した歴史ある寺院です。
境内には無数の仏像が並ぶ五百羅漢が圧巻です。
銭洗いの泉で金運を願うことができるユニークな体験です。
石見銀山公園のすぐ隣にあるこちらも世界遺産登録されたお寺です。岩山に掘られた洞窟2箇所に250体ずつの表情豊かなお坊さん?の仏像が祀られています。一つとして同じものがないくらい様々な表情が楽しめました。お寺入り口には銭洗いの池もあり、しっかりと洗わせていただきました。駐車場もあり、銀山巡りにいかれたらぜひ立ち寄るべき場所です。
石見銀山最初のエリアにあるお寺😆500円で回れます😄洞窟の中に無数の仏像がありました😳胎内くぐりをして生まれ変わりの擬似体験ができます。本堂上がって右回りからでいきなり頭を梁にぶつけて無心になれて擬似体験できました🤣
羅漢寺の五百羅漢に参拝しました。羅漢寺には,五百羅漢の他弁財天様も有り、とても御利益がある様です。日本橋の小網神社にも参拝しましたが、弁財天様がこんなに近くに居られたとは知りませんでした。
受付があるのですが、お寺のみの見学は無料だそうです。ここのお寺は胎内くぐりができます。
ユニークなお寺でした。お金も洗いました。拝観料500円はPayPayも利用できて便利でした。
銭洗いを行えるお寺です。石見銀山観光と一緒に是非。
石見銀山の入口付近にありました弁財天も祀られていてお金を洗浄し金運に授かりますようにとお願いしてみました御朱印は最近始めたと話されていていろんな種類が書き置きされていましたすべて300円ですが医療従事者への感謝と寄付を込めて500円の御朱印は水色の文字で表されています。
2020/09訪問かすれた龍天井や石窟のような雰囲気の五百羅漢は見応えがありました。御朱印も数種類あり、現在は医療従事者への募金も兼ねた限定ver.のものもありました。一部に撮影禁止な場所を掲載されている方がいるようですが皆さんは注意されたし。御朱印あり。
受け付けで500円を支払い、お金をお水で洗うと御利益があることを教えてもらい、せっせと洗って本堂の秘仏を拝ませて頂きました。メインの五百羅漢像は、道を挟んで川を渡った岩山にあります。他に人が居なかったため、独特な雰囲気に長居は出来ませんでしたが、自分に似た一体を見つけようと頑張りました。
名前 |
羅漢寺 五百羅漢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-89-0005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

歴史を感じ趣きのあるパワースポットです。