部屋から望む絶景の日本海。
マリンタラソ出雲の特徴
部屋からは日本海を眺める絶景が楽しめる、贅沢なオーシャンビューのホテルです。
温水プールは海水を使用しており、フィットネスとしての利用も可能です。
バイクの心配をした際、親切なスタッフが従業員用の駐車場を提案してくれました。
オーシャンビューのお部屋でした。天井が高いので開放感がありました。チェックアウトが11時なのは助かりました。プールは未就学児向きではなかったです。地域の方も利用されているのでウォーキングしたり温海水バブルで身体の色んな箇所をマッサージするかんじでしょうか。サウナもあったりとリラクゼーションにはいいですね。
子供3人を連れて宿泊。タラソプールが非常に楽しい!子供たちは大変はしゃいでいつまでも遊んでいました。また、普段子供達を連れた銭湯では諦めていたサウナも、男女混浴のタラソプールでは妻に子供を預けて入らせてもらえた。料理は弁当ですが、子供を連れてのビュッフェは大変なので、逆に弁当の方がありがたかった。価格も安いのに、すごく楽しかったので、来年もまた来ようねと家族で話しました。良い宿でした。
大田市で仕事があり、こちらに宿泊。向かいにスーパー、斜め向かいにローソンがあり便利です。スーパーは17時から惣菜に半額シール貼ってました。半額鯖寿司ゲット!仕事のため立地しか見ず宿泊しましたが、リゾートホテル?だったのか、眺めが最高!バスルームも部屋も広く、天井も高く、金庫までつき、クレンジングオイルまであります。建物自体は古さがありますが、気にならないレベル。エアコンは別途付けたみたい。朝食は部屋まで持ってきてもらえますが、早くても8時から。仕事だと8時はギリか間に合わないですね。そのまま持ち出せる容器に入っています。飲み物もオレンジかコーヒーを選べました。海辺で水平線を見ながらの朝食は格別です。クロワッサンもサクサクで美味しかった。ただWiFiが調子悪かった。見たところ規格が古いのか、アンドロイドはプツプツ切れて使い物にならず、i-phoneはセキュリティ警告が出たので繋ぐのやめた。電波も届きにくい場所でアンテナも1か2本。全国出張してますが、こんなの初めてです。
ぜひ再訪したいホテルです。海水プールは7歳の娘が大変気に入り大満足。近隣に食事場所が少ない、ホテルに隣接のレストランで食事をしたがワンプレートメニューや定食よようなものしかなく酒飲みとの相性は今ひとつ。朝食のクロワッサンも、大変美味しかったがすぐ近くの道の駅のパン屋さんで好きなパンを購入の方が良かった。
ゆっくりできる場所で、二泊は必要でしょうね。
部屋からは、日本海が見れて景色は素晴らしい。山陰本線の本数の少なさで、鉄道でいくにはちょっと不便。最寄り駅から徒歩でもすぐななのに。
海水で温水プールなのは珍しいと思います。冷水箇所の温度も冷たすぎないので、歩いたりするのにはとってもいいかと思いました。又時間帯でリズム体操もあります。有料です。温水箇所のジェットはとても気持ち良いマッサージ効果があります。
オーシャンビューの素晴らしいお部屋でした!波音も癒しになります。
コロナ禍でランチビュッフェはしていませんでしたがチャーシューが主のランチがいくつかありました。チャーシューが上にドンと乗っているドリアを食べました。チャーシューは柔らかく甘辛いタレが掛かってました。ドリアと相性がよく、とても美味しかったです。
名前 |
マリンタラソ出雲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-86-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

1人で利用素泊まり8000円でツインルーム広いしキレイだし、アメニティも良いし、なんと言っても部屋からの景色が最&高レストランが休みだったので1点減点でも、隣にカフェレストランがあってお酒も飲めます向かいにはコンビニとスーパーもあるスタッフの対応もとても感じが良く、バイクが心配なら従業員用の駐車場にどうぞと勧めてくれました結論、また泊まりたい。