昭和の思い出が響く資料館。
庄原市 口和郷土資料館の特徴
昭和の懐かしいアイテムが展示されており、時間を忘れます
古い蓄音機や映写機など、動く状態で保存された貴重な機器が揃っています。
自作真空管オーディオアンプのイベントが年に2回開催されます✨
歴史ある物を修理し、元の能力を回復させる。価値ある物を大事に使う。庄原市は予算を計上し守っている。これは素晴らしい事で全国に誇れる活動です。是非継続願いまます。
懐かしい物がたくさんあり、素晴らしい音響で、レコードを聴く事ができる、貴重な場所です🎵
月、木、土、しか開館してないみたいですが、偶然、土曜日に行って昭和の良き時代を満喫して来ました。特に、レコード視聴コーナーは最高です。
古い蓄音機や電話、テレビや昔の物を集めて展示しています。館長さんの手によって昔のアナログテレビも電源が入り、他の機械もきちんと動いていて感激しました。子供も興味津々でした。
初めて伺った。館長、副館長、事務員の方々が迎えて下さった。一つ一つご努力で古いテレビや蓄音機を蘇らせておられたのには感動しました。電気製品にはあこがれがあり、思い出があった。農家出身の家内は子供の頃観ていた農機具に愛着を感じた。私も古い壊れたテープレコーダーを差し上げた。本来なら廃棄処分だが、修理して生き返らせて頂けるとは。嬉しい限りです。子供達にも体験させておられるそうで、こんな資料館なんて何処にもない。貴重な存在です。
何度でも行きたい。また行きます。
ユーモアもあり、非常に丁寧に熱心に物事を説明して下さる館長さんがいらっしゃいます(^^)得意分野や趣味などが合うと、非常に楽しいお話が出来ます。電子回路など修理の腕も年齢を感じさせられないので素晴らしい。
各時代の、テレビ、レコード、カメラ、映写機など、全て動く、映る状態で保存してある。
動く機械が日本でここだけにしか無いものがたくさんある資料館です。
名前 |
庄原市 口和郷土資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/education/shisetsu/cat01/03/post_1174.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

約20年ぶりに訪問。丁度中学生2名の職場体験されていて、丁寧な案内をしてもらった。館長さん、副館長さん、女性スタッフの方、とても丁寧な案内、ありがとうございました。1人で行ったので、もの凄い申し訳ない位恐縮です。レトロ感ある建物、展示品、全て実動するのには驚きです。また、歴史に触れる事が出来て勉強になったのと、心安らぎました。ありがとうございました。