四季折々、花咲く備北丘陵公園!
花の広場の特徴
冬の雪景色も魅力的ですが、季節ごとの花が楽しめます。
真っ赤なチューリップが特に美しく、訪れる価値があります。
コスモスやケイトウなど、多彩な花々が見頃を迎えます。
GW明けの人の少ない時に行きました。自転車を借りて一周しようと計画していましたが、あまりの広さに主要エリアのみ車で移動しました。花の広場は想像より小さく世羅のほうが立派でした。土日祝を基本に考えてるのか平日は出店も閉まり、ただただ歩くのみで、つまらなかった。国交省のお役人の考える無駄の多いもったいない丘陵地ですね。各エリアは回遊できますが、道中は何も見どころはなく、立派な税金の塊のようなビジターセンターなど何があるのかと思ったら食事するところもおいしそうなものはなく、誰が使うの?みたいな会議室などもったいなさすぎでした。一番ロケーションの良いまるで海外の湖かというところもフィッシングエリアでもったいないでね、、それでも季節の花々はきれいでした。昨年冬のイルミネーションに行きそびれたので、今年はと思ってましたが、春の姿を見て冬にリピはないなと思いました。あれだけ広大な公園の維持管理や人件費など恐ろしい無駄使い公園ですね。
花は綺麗で楽しむことができました。
季節ごとに着たいですね。
公園の基本計画ではもともと駐車場だった場所中国道から直接乗り入れという構想もあったのでは?最近花の咲き具合が貧相になって世羅の方に力負けしている感じ庄原のまちなかには立ち寄ろうという場所が特にないからここの吸引力の向上は地域の最重要課題なので頑張ってもらいたい。
広くて気持ちが良く年中楽しめそうです。ロードトレインは車内の音声ガイドもあり大人も楽しめます。
備北丘陵公園、山口県にも欲しい‼️
春のチューリップには何度か訪れていますが、コスモスを見に来たのは今回初。一番良い時期に見に来ることが出来たみたいでラッキーでした。ピンク、濃ピンク、白色のコスモスと葉の緑、青空のコントラストがとても綺麗で一日中眺めていても飽きない癒しがあります。特にはなの展望台からの眺めは最高です。一般的なコスモスしか知りませんでしたが、カップケーキ、シーシェル、サイキ等の変わり咲きの可愛らしい品種も複数鑑賞出来ました。
コスモスを見に行きました。素晴らしかったです。
2019.9.20 備北丘陵公園です。ケイトウ、ジニアは綺麗でしたがコスモスはまだ早いようであまり咲いてませんでした❗
名前 |
花の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-72-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

冬行ったのですごい雪でした。