出汁が効いた美味しいうどん。
みらさか竹工房はなかごの特徴
竹細工の民芸品が並ぶ、独特な雰囲気の工房です。
炊き込みご飯とニシン蕎麦セットが人気の食事処です。
鴨南蕎麦やカレーうどんが絶品の名店です。
出汁が効いた、美味しいうどんを頂きました。どんぶりが、小鉢位あり、細めのうどんが、いっぱい入ってます。揚げ立てのかき揚げも美味しかったです。
道の駅的な雰囲気の、うどん、定食の幟が上がっているお店なんですが、入ってみるとビックリ!! とても素敵なスポットでした館内左側は竹細工の作品がたくさん並んだ、この地域の匠な文化を見て買って作って楽しめて、右側は地域の方々が集う憩いの場になっている定食\u0026カフェスポット。訪れた日もローカルな方々がたくさんおられて地元の話で盛り上がっていましたメニューはにしんそば、うどん、炊き込みご飯が中心で、1000円でお腹いっぱい食べられるボリューム特徴は3つ!①地元三良坂町きのこ産業で栽培されたしいたけ、地元農家産の旬の野菜がたっぷり②竹パウダーを使った食物繊維、アミノ酸、ミネラル豊富なうどん③お米は三良坂産のあきろまんうどんと炊き込みご飯がセットになった工房定食が私のオススメです竹材を使って作られた店内の装飾品やセットメニューの器、地域の方々とのちょっとした出逢いもあったかな気持ちにさせてくれる素敵なお店です。
増量の蕎麦‼️お店は店員さんが1人でやられてます食券を購入するセルフタイプです工房定食蕎麦を頂きました食べていくと蕎麦がが減らないので、聞いてみると通常より3割位多いとのことでした。出汁は薄めでしたが、美味しかったです。
建物の中に入ってすぐ竹細工の民芸品があり、その横に小さなお店、店の人に勧められ食券にて炊き込みご飯も頼みました。普段食べないタラの芽の胡麻和え、以外に美味しかったです。
ニシン蕎麦セットを頂きました。美味しく頂きました!
親切、接客最高の店です。
隠し味のゆずが良い。
竹細工製品がおいてあります。
以前から、気になっていたお店で、この度お昼で、立ち寄りました。店内には、竹細工製品が沢山展示されていました。食事は、そばを注文❗️ただし、券売機です❗️😅量が多く、価格は安い感じです‼️竹の粉末を練り込んだうどんも有り、次回は頼んでみたいです⁉️🤔
| 名前 |
みらさか竹工房はなかご |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0824-44-7071 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
出張中でお昼になったので訪問しました。工房定食うどんをいただきました。うどんは細麺で出汁は柚子が香り美味しく頂きました。炊き込みご飯も良い塩梅で美味しくいただきました。