スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
UNIVERSIADE KOBE’85 MEMORIAL TOWER |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
■UNIVERSIADE KOBE’85 MEMORIAL TOWER神戸市須磨区にある記念モニュメント。名谷駅前広場にある1985年夏季ユニバーシアード開催を記念した時計塔。●高さは5メートル程の金属製時計塔。デザイナーや設置年は不知。ショッピングモール「須磨パティオ」の野外広場は名谷駅南「名谷駅前広場」に応る広場の中程に立っている。大会テーマは「友好と平和」。メイン会場は神戸総合運動公園陸上競技場(現ユニバー記念競技場)。大会事務総長は古橋廣之進が務める。開会式に当時の皇太子明仁親王・同妃美智子御夫妻が出席。106カ国、4,400人の選手・役員が参加。10競技120種目で熱戦が行われた。地元日本からは選手団長帖佐寛章率いる大会史上最大の291人の選手が参加。また、神戸市及び近郊より、当時はまだ珍しく42,000人の市民がボランティアとして参加し、日本におけるスポーツ国際大会運営のモデルケースとなった。