三次で絶品唐麺焼きを!
たむ商店 三次駅前総本店の特徴
三次名物の三次唐麺焼が美味しく楽しめるお店です。
肉玉いか天焼きのユニークな食感に驚くこと間違いなしです。
駅近で観光案内所の2階に位置し、アクセスも便利です。
お昼ご飯を食べに立ち寄りました。お好み焼きで三次唐麺焼きをいただきました。麺がパリパリに焼けてて、とても辛くって、キャベツの甘さと調和して、とても美味しかったです。
ゴルフの遠征で三次を訪れ、居酒屋のあと、シメのお好み焼きということで行きました。活気のあるお店で、お好み焼きもとても美味しかったです。ただ、コロナ禍とは思えない賑わいが少しだけ怖かったです。
三次ききりで行われる森高千里さんのコンサートに行くため午前中に三次に着てこちらで「三次唐麺焼」をお昼に頂きました。赤く辛い麺で出来たお好み焼きです。辛さも程よく麺がパリパリに焼かれ野菜はふっくらと仕上がっていますので触感も良く美味しいです。コンサート中に森高さんもこちらの唐麺焼を楽屋で食べてすごく美味しかったと言われていました。感無量です。
2回ほど三次に行くことがあり、その都度ランチで利用。従業員が若干ぶっきらぼうだが、まあ許容範囲。三次焼は辛麺入りでなかなか旨い。昼にビール飲めればなんだが、流石に出来なかった。駅に近くて、便利。
初めて行きましたが、唐麺がとても美味しくまた行きたいお店になりました。お好み焼き屋にありがちな服に匂いが付くことも無く良かったです。居酒屋メニューが豊富で安価な為に夜は予約をしないと結構待つ事になりそうです。
ふつうに美味しい。お好み焼き焼けるの早いし!お酒ジュース類の値段が良心的で最高!
メニューが豊富で楽しみながら選ぶ事が出来ますよ(^-^)私は横綱お好み焼きとオムライスを頂きましたが、オムライスは食べきれなかったので、パックを頂き持ち帰りました(^-^)美味しく頂きました(^-^)
二度、こちらのたむ商店さんで普通の方のお好み焼きと鉄板焼きを食べました。美味しかったです。場所はJR三次駅前のバスターミナルに面していて、広島行のバス乗り場の目の前にあります。階段もありますが、エレベーターもあります。種類は色々ありますが、焼きそばの単品が見当たらなかったので、★を一つマイナスにしました。イカの鉄板焼きは少し塩味が強かったので、もう少し薄味だと良かったです。入口で満員なので名前を書くように看板が出ていましたが、すぐに入店出来ました。窓際の掘りごたつ式?のところが人気のようですが、靴を脱ぎたくない人にはテーブル席もあります。一人だとカウンター席もありました。
【20210523】広島県三次市に来て1年と2ヶ月😓移動が決まりまだこちらに来て本格の広島風お好み焼きを食べてなかったのでこの店に寄りました✨店舗自体の駐車場はないみたいでした(・・;)唐麺焼きかお好み焼きが迷ったですが肉玉いか天焼きというお好み焼きを頂きました🙋自分的には普通のイカを想像してたのですが食べたら歯応えがパリパリ感がありはじめは麺が焦げてパリパリしているのかと思ったらよく見ていると駄菓子屋さんで売っているイカを揚げてパリパリで食べるお菓子が入っていてビックリ👀‼️こんなん初めて食べました🤤でもちょっと違和感が・・・お好み焼きは美味しゅう頂きました🍴🙏今度は唐麺をこっちにいる間頂きたいですね🎵
名前 |
たむ商店 三次駅前総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-62-5354 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

芸備線乗りつぶしの途中でお昼ご飯に。三次唐麺焼(カキ追加)を頂きました。平日11時半ごろだったので待たずに入れましたが、12時過ぎてからはどんどんお客さんが。流行ってるはずです。広島のお好み焼きは食べる機会が少ないのですが、とても美味しかったです。