三次で味わう辛麺焼きの魅力。
たむ商店 三次駅前総本店の特徴
三次名物の三次唐麺焼が美味しく楽しめるお店です。
肉玉いか天焼きのユニークな食感に驚くこと間違いなしです。
駅近で観光案内所の2階に位置し、アクセスも便利です。
三次に来たのでせっかくならと辛麺焼きを食べました麺がパリパリしててとても美味しかったです辛麺焼きは1種類しかなかったのでトッピングをしたのですがその分高くなってしまうので、普通のお好み焼きは種類がとても多かったのでトッピングに辛麺変更があるといいのになと思いました。
三次唐麺焼きというお好み焼きを頂きました。辛麺は三次の名物の様で、麺に唐辛子が練り込んであり、麺自体も赤い色をしています。辛さのレベルは中辛程度、苦手な方でもまぁ食べられます。お好み焼きは麺をカリッと仕上げる感じで、キャベツはとても甘かった。サイズが少し小さめなので、麺をダブルにしても十分食べれると思います。店内には色々な方のサイン色紙が飾られており、有名店なのかな?支払い方法はクレジットカードをはじめ、各種Payも使えます。
お店はJR三次駅ほぼ横の観光センターの2階に位置します。駐車場🅿️は十日市きんさいセンターの駐車場に停めて、駐車券を支払い時に見せると割引券を頂けます。駐車場は広くて停めやすいです。店舗は広くてテーブルも多く、各テーブルには鉄板があり、熱々で最後まで食べれるのは嬉しいですね☺️🥬そばは三次特有の辛麺も選べます。テーブルにあるタブレットで注文するシステムです。お好み焼きの広島産大漁カキ焼き 麺を辛麺に変更でいただきました〜。パリッと表面は焼かれていて、中はふんわりとキャベツの甘みと、牡蠣のコクがとても美味しい😋とても美味しかったです。ご馳走様でした。
芸備線乗りつぶしの途中でお昼ご飯に。三次唐麺焼(カキ追加)を頂きました。平日11時半ごろだったので待たずに入れましたが、12時過ぎてからはどんどんお客さんが。流行ってるはずです。広島のお好み焼きは食べる機会が少ないのですが、とても美味しかったです。
お昼ご飯を食べに立ち寄りました。お好み焼きで三次唐麺焼きをいただきました。麺がパリパリに焼けてて、とても辛くって、キャベツの甘さと調和して、とても美味しかったです。
ゴルフの遠征で三次を訪れ、居酒屋のあと、シメのお好み焼きということで行きました。活気のあるお店で、お好み焼きもとても美味しかったです。ただ、コロナ禍とは思えない賑わいが少しだけ怖かったです。
三次ききりで行われる森高千里さんのコンサートに行くため午前中に三次に着てこちらで「三次唐麺焼」をお昼に頂きました。赤く辛い麺で出来たお好み焼きです。辛さも程よく麺がパリパリに焼かれ野菜はふっくらと仕上がっていますので触感も良く美味しいです。コンサート中に森高さんもこちらの唐麺焼を楽屋で食べてすごく美味しかったと言われていました。感無量です。
2回ほど三次に行くことがあり、その都度ランチで利用。従業員が若干ぶっきらぼうだが、まあ許容範囲。三次焼は辛麺入りでなかなか旨い。昼にビール飲めればなんだが、流石に出来なかった。駅に近くて、便利。
初めて行きましたが、唐麺がとても美味しくまた行きたいお店になりました。お好み焼き屋にありがちな服に匂いが付くことも無く良かったです。居酒屋メニューが豊富で安価な為に夜は予約をしないと結構待つ事になりそうです。
| 名前 |
たむ商店 三次駅前総本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0824-62-5354 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒728-0014 広島県三次市十日市南1丁目2−23 交通観光センタ 2F |
周辺のオススメ
お好み焼きも牡蠣トッピングして牡蠣まみれのランチでした🦪😋三次という事で辛麺にしてみました🍝ややピリくらいで美味しかったです😁たむ商店おすすめ焼きがおすすめです🐒サイドメニューも沢山ありました🤩