雪の日も訪れたい、絶品手打ち蕎麦。
大見ふれあい市場・頭士亭の特徴
手打ちの蕎麦はコシがあり、ほのかな甘みが感じられます。
天ぷらには色んな珍しい野菜が使われており、サクサクの食感が楽しめます。
店頭では地元の新鮮な野菜や果物が販売されていて、ふれあい市場も魅力的です。
美味しいザルを食べたく雪降る中、訪れました。初めてなので、普段通りのメニュー天ザル大盛におにぎり1個を注文。おにぎりが大きく1個にして正解寒い中食べるザル蕎麦も、他店の大盛より多くてボリューム満点!喉越し最高で美味しい。野菜の天ぷらは、一つ一つが分厚くてホクホク。満足しました。
しっかりとしたおいしい蕎麦でした。土曜なのに空いてました。、
天ぷら蕎麦大盛りを頂きました。優しい味のお出汁に蕎麦はコシがあり風味も良く美味しいです。天ぷらは旬の野菜が揚げたてで出てきます。野菜の甘味とサクサクの食感が非常に美味しかったです。大盛りにしたので食べごたえがあり満腹でした😋
最近、お客さんが増えてしまって…ここのお蕎麦を食べるのに一時間待ちとかになっていますので…正直、高評価を付けたく無いのです。でもね…ここの三タテのお蕎麦は、間違い無く旨いのです。
場所はちょっと分かりにくく、入り口も入りづらいく、でもお蕎麦はめっちゃ美味しく、天婦羅も色んな珍しい野菜も入って8種類くらい、サクサクで揚げてあり、とても美味しかった😋箸入れに小さい折鶴が飾られてあるのも印象的でした。
地元の野菜や果物など店頭販売。今回は、生そばと高知水車亭の塩けんぴを購入。蕎麦はおそらく10割か?湯がく時に箸で混ぜるなと書いてある。もちろん グッジョブでした。
そばを食したく…半年ぶりの再訪です。11時オープンと同時に満席ですね!人気店です♪唱えた呪文は『山かけざる』10分ほどにて着丼です👍キレ良く美味しいそばですね!美味しく頂きました♪また来ます✋ごちそうさまでしたー♬ーーーーーーーーーーーーーーーーー山の中に佇む手打ちそば屋です♪地元の野菜も販売しながら地域密着での営業形態ですね!さて…唱えた呪文は『やまかけそば』『天ぷらざるそば』10分程にて着丼です♪おー 美味そうですね!横でドンドン…ソバ打ちしてるお父さんを見ながらいただきます…🤭おー香り良し👍出汁良し👍美味いなぁ…やはり山の中のそば屋さんは間違いない法則が…(完全ではないが)天ぷらもサクサク‼︎野菜も美味いなぁ😋最後にてそば湯をいただきます😮💨優しい…出汁追加でさらに美味し!店員さん全員が優しいんだなぁ…また来ますー♬ごちそうさまでしたーpaypay〜♬
定食であたたかいお蕎麦をいただきました。大根の酢の物や煮しめなどの小鉢がほっとする味で素晴らしかったです。蕎麦も豊かな風味を感じられました。またおじゃましたいです😋
蕎麦定食を頂きました。ボリューム有り。暖かい蕎麦とご飯、天ぷら(海老、椎茸、ナス、かぼちゃ、人参、大葉)に小鉢x2、漬物、蕎麦湯。¥1400ほど。麺は少し柔らか目ですが、汁の味も良く美味しく頂きました。
| 名前 |
大見ふれあい市場・頭士亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0847-29-0545 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 11:00~14:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼時に、立ち寄りました。天ぷらそばをいただきました。そばは、とても素朴な味わいで、しっかりとそばの味を堪能しました。天ぷらは、いろんな種類の野菜や山菜で、いろんな味が楽しめました。とても美味しかったです。地域で運営されている産直の市場と併設で、市場にも、いろいろな野菜などがありました。