毎年楽しむ美味しい梨とハニービーナス。
世羅幸水農園の特徴
美味しい梨やハニービーナスのぶどうが楽しめる農園です。
テントで販売の漬物も絶品で、訪れる価値があります。
幸水の販売が終わり次第、新水が登場予定ですのでお見逃しなく!
毎年楽しみにして買いに来てます。とても甘くて美味しい梨です買いに来られてみては。
毎年梨をコンテナ買いしますが今年は小ぶりで傷が多かった。今まで10kg3千円だったが値上がり4千円になってた。
梨ソフト🍦食べたかった(泣)まさかの機会壊れ…早く食べたいなぁ。
今年は不作のようで梨狩りは中止。しかし梨の販売はしています。駐車場広いし、よいですね。
芋掘り 入園料 一家族300円。
美味しいですよねぇ。
毎年、梨を買いに行きます。梨が安い。試食として梨1個くれるのが特徴です。
梨はもちろん美味しいですが テントの中で売ってた漬物が美味しいです。特に今まで食べた事のない「カリウリ」という見た目カボチャをウリにしたような漬物が最高でした。もちろん買いました(^ω^)
幸水なし、最盛期が終わりになりつつあり販売の方今週で最後かも来週末からは新水が出始めるかもわかりませんね❗
| 名前 |
世羅幸水農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0847-25-0174 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~17:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今年は一袋1100円でした梨1個のサービスもなし。