色とりどりの紅葉、広大な境内。
光信寺の特徴
色とりどりの紅葉が生い茂る、広大な境内を散策できる場所です。
座禅や写経、ヨガ体験ができ、心を整える貴重な機会を提供しています。
大きな風呂とサウナが完備されており、リラクゼーションを楽しめます。
令和4年11月4日、時間がなくて入り口を見ただけですが、もみじが赤く色づいてきれいでした。ススキも美しかったです。
お寺の山門を入ると広い庭が広がっています周りは自然がいっぱいあって色々な山野草も時期によっては見れます。お寺の東側を上がって行くとたくさんのヒメシャガが林の中に咲いて居て散策道が作ってありますただマムシ注意って看板もあるので時期には気を付け散策した方が良いですよ。
建物内部を500円で拝観できます。11月中旬なので紅葉は終わっていました。
紅葉最盛期ではなかったのですが、紅葉がすごいたくさん植えられてて、きれいでした。最盛期はすごいことでしょう。寺建屋内を案内して頂いたのですが、すごい丁寧で良かったです。本格的な抹茶が飲めるし、写経体験、宿坊もあります。
めちゃくちゃ広い敷地!
素泊まりプラン(二泊三日で6千6百円)で宿坊に泊まらせて頂きました。大きなお寺さんで最初は建物内で迷子なりそうなくらいです。お風呂や食事は隣のゆっくら湯で楽しむ事ができますし、建物、庭園や回りの景色が素晴らしいです。夜の星は美しいの一言。座禅や写経も自由に出来るのがまたいいですね。
ソバがおいしかった☺️
素晴らしい!!
親切で現代風。
名前 |
光信寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-85-2368 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広い境内に色とりどりの紅葉が植えられています。綺麗に管理されており、書院ではお蕎麦も頂けるようになっています。境内の見学は無料です。