備後の二宮で草刈り体験!
眞宮神社の特徴
眞宮神社では草刈りを行い、清潔感のある境内を保っています。
定期的な手入れにより、美しい緑が楽しめる神社です。
神社の訪問者は、自然の中で癒しのひとときを感じられます。
こちらが、備後の二宮だと聞いて、初めて訪れました。こじんまりとした山に境内がある為、二宮にしては小さな神社だと思いながらの参拝しましたたが、思ってた以上に広かったです。上には、広い広場もあり、こちらで様々な行事も行われるのでしょう。後で、ネットで調べると、昔は4ヘクタールの広大な境内地を持っていたが、いつの頃か洪水で流され、山肌に移転されたということ。4へクタールと言えば、この神社の山の下に広がる平地の川に至るまでの間、ほぼすべてが神社の境内だったことになる。今の境内が比較的広いと言っても、昔と比べると圧倒的に狭くなっているのだと実感する。
草刈りをしました。
| 名前 |
眞宮神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0847-52-2572 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
氏神様です。子供の頃は夏祭り、盆踊り、肝試し、ラジオ体操にお掃除とたくさん行事をしました。大切な地元の神社です。