外カリカリの府中焼き、絶品!
お好み焼き かたおかの特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、府中市の有名お好み焼き屋です。
ミンチ肉を使ったパリパリの府中焼きは絶品です。
駐車場はお店の裏に完備、持ち帰り利用も人気です。
旅行の帰りふと店を見つけ後戻りして入店しお昼を食べました♪広島に住んでた頃府中焼きを食べましたが10年ぶりくらいの味わいでしたそばとうどんの府中焼きを頼みシェアしましたがそばがカリカリなぶんそばの方が良かった様な…
府中焼き、美味しかったー!キャベツだけじゃない甘みはミンチから?お好み焼きの外周はパリパリに焼けていて食感よし!たまたまこちらのお店を利用させてもらいましたが、全員「美味しかった!」で意見一致です。ぜひまた行きたいです。麺はソバとうどんから選べますが、断然ソバがオススメです!パリパリで美味しいですよ。
知り合いに勧められて、行ってみました。昔ながらのお好み焼き屋さんって感じですが、府中焼きは美味しかった。ボリュームも満点でリーズナブルなんでおすすめです。裏からも入れて、駐車場はお店の裏側です。
府中焼きのなかでも麺がカリカリで、美味しいやつ。肉玉そばを是非。麺がおいしい。キャベツは少なめな為、焼き上げ時間は早い。店内はお世辞にも綺麗とは・・・。その雰囲気も味わいだと感じれる人には、おすすめ店です。
府中焼き?ミンチ肉で、カリカリって興味深いということで、初訪問しました。店舗裏に停めて、入店すると10人程度のカウンターで、辛いソバ入りをオーダー。生地の上に、出汁粉、キャベツ、辛い麺そしてミンチ肉、玉子というシンプルな府中焼きです。鉄板焼き状態で、コテでいただくと、想像したほどには表面はカリカリでなく、お味はソースの味が控えめで素材の味が生きた感じで、時に辛い麺が主張してきて、新鮮なお味を堪能することができました。美味しいデス。店主さん、接客優しくていい感じですし、繁盛するのも納得でした。ご馳走さまでした、またいきますね。
府中焼きを食べたことがなかったのですが、ミンチを入れるというのは知っていました。ミンチはお肉としてと思っていたのですが、実際の役割は脂で、麺がカリカリに美味しく焼けていました☺️麺カリカリのお好み焼きが好きな人には是非食べていただきたい一品!
焼きうどんのWをテイクアウトして食べました。最初の印象は、重い!(笑)蓋を開けてかなりの量でした。大食いの私も満足する量で凄い美味しかったです!是非おすすめします。
お店自体はあまり大きくありません。カリカリに焼けた麺の食感が面白く大変美味しく頂きました。
さすがは有名店。開店直後の鉄板には10数枚の府中焼きが焼かれている繁盛ぶり。パリパリに焼かれた麺とカープソースの相性が良く美味しくいただけました。
| 名前 |
お好み焼き かたおか |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0847-43-9020 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~13:30,17:00~20:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
府中市街から外れた場所にあるお店です。広島市内では“府中焼き”を食べたことはありましたが、本場は初めてなのでワクワクしながら入店。焼き方は広島市内の地域密着店とほぼ変わりなく、豚バラ肉の替わりにミンチを使用しているのが特徴です。このお店では、かなり圧をかけて仕上げるスタイルのようで平たい出来上がりでした。鉄板でいただく際、具が散らばらないので個人的には嬉しかったです。肉玉そばW+イカ天で¥970!今どき¥1000以下でいただける店は貴重だと思います。もちろん大変美味しかったです。近くに来た際はまた寄ろうと思います。