美しき紫陽花、梅雨の小旅行。
神宮寺の特徴
広島県府中市に位置する、紫陽花で有名なあじさい寺です。
境内には多様な種類の紫陽花や美しい睡蓮が楽しめます。
雰囲気のある階段を登りながら神社までの散策ができます。
駐車料金500円。あじさい管理協力金1人100円で入場出来ます。境内や、裏山に沢山の紫陽花が咲いていてとても良い雰囲気のお寺でした。隣に南宮神社という神社があり、遊歩道を散策しながらこちらも参拝してきました。
6月の中旬に毎年美しいアジサイを見に訪れています。今年は綺麗なトイレが新設されていました。
敷地面積が在るため自分の感覚的には紫陽花の規模や派手さは控えめです☺️でもそれが清涼感を醸し出している気がしました。駐車場代500円です受付のボランティア?の方がとても親切でした☺️
仕事と家の往復で、自由な時間はよるだけなので、今年になっては 初めて「紫陽花」を見る事が、できました。80種3000株の紫陽花、真言宗の仏。水連の花。駐車場500円を手薬煉引いて回収してるおじさん数名が待ってます。
梅雨の晴れ間にあじさい祭りを見に大型バイクで行きました。案内されるバイク専用駐車場は無料なのですが土の斜面で転倒のおそれがあるので、料金500円払って車用駐車場に止めたほうがいいでしょう。山の斜面の霊園周りに大量のあじさいが咲いていました。歩き足りないときはハイキングがてら、茶臼山八十八カ所巡礼コースをまわってもいいですよ。
梅雨時期は紫陽花だけではないですよ。4枚目の小さい5弁のピンクの花はクサギ(臭木)。写真にはありませんが、4弁の白い花(本当は花じゃなく葉)のヤマボウシも綺麗です。意外かもしれませんが、秋に行ってみると遅咲きの紫陽花が残ってたり、クサギやヤマボウシの実が成るので違った趣きがあって面白いですよ。
◎梅雨時には紫陽花の花が咲く⚫︎昔は南宮神社の別当寺⚫︎ミニお遍路あり⚫︎池に咲く睡蓮の花が美しい⚫︎郷土館あり⚫︎駐車場あり。
様々な種類の紫陽花がたくさん咲いていて綺麗でした良い息抜きになりました。
駐車場が近くにあります。満開でした。たくさん咲いていて綺麗でした!
名前 |
神宮寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-45-5118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

🐶6月12日晴天☀️あじさいは5分咲き〜かな😌睡蓮はたくさん咲いていましたよ✨日陰もあり、神社までは風情のある階段が続き、ワンちゃんの散歩には最適でした😆駐車場🅿は普通車💴500境内に入る時には💴100あじさいのステンドグラスがきれいなトイレもありました😊